おすすめスポット

京都府 観光

  • ふるさとミュージアム山城
    ふるさとミュージアム山城ぐろくろ

    2024年 06月 08日

    京都府立山城郷土資料館 開館時間→09:00-16:30 休館日→月曜 入館料→200円 駐車場あり

    京都府 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 水薬師寺
    水薬師寺かるたん(⌒∇⌒)ノ

    2024年 06月 08日

    京都市下京区、JRの西大路駅から北東へ歩いて15分ほどのところにある真言宗のお寺でし。 902年、この地にあった大池の中から薬師如来が出現したそうで、醍醐天皇が理源大師に命じてこの薬師如来を本尊とし ...

    京都府 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 京都八坂神社
    京都八坂神社黄8の松

    2024年 06月 06日

    大阪に住んだ時に行きましたが、写真未撮影だったので2024年京都お寺巡り最後に急遽追加しました。 ●2024年3月26日①須磨・姫路城(3回目)(268枚撮影・4時間31分)・5箇所目外堀と門跡~ ...

    京都府 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 三島神社
    三島神社ぐろくろ

    2024年 05月 11日

    拝観時間→自由 拝観料→無料 駐車場なし

    京都府 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット
  • 宇治公園
    宇治公園やる気になれば

    2024年 04月 15日

    宇治川の中州に浮かぶ塔の島・橘島(中の島地区)と、宇治川の左岸にあるよりみち公園からなる宇治公園。 宇治川の川岸と塔の島、橘島はそれぞれ喜撰橋、橘橋、朝霧橋、中島橋で結ばれて回遊できるようになってお ...

  • 宇治橋
    宇治橋やる気になれば

    2024年 04月 15日

    大化2年(646)に奈良元興寺の僧道登によって架けられたと伝えられ、そのいわれは、東詰の橋寺放生院にある「宇治橋断碑」に刻まれています。京阪宇治駅を降りるとまず目にすることができ、宇治橋からの眺めは ...

    京都府 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 大河ドラマ展
    大河ドラマ展やる気になれば

    2024年 04月 15日

    大河ドラマ展 番組の衣装や小道具、ここでしか見ることができない特別な映像コンテンツなど「光る君へ」の世界をより深く楽しめる展示と藤原道長が築いた平安時代の宇治の文化や歴史を体感できる展示が用意されて ...

    京都府 美術館・博物館 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 源光庵
    源光庵ジェダイ

    2024年 04月 12日

    色々見所がありますが、一番の見所は「伏見城遺構血天井」

    京都府 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 原谷苑
    原谷苑ジェダイ

    2024年 04月 08日

    桜が見頃の時の入場料1,800円 子供500円 (時期により変動) 開門時間は9時から17時 駐車場が無いので徒歩かタクシーか公共交通機関を使用しないといけない。 一応わら天神からここまでの無 ...

  • 相国寺慈雲院(京都市上京区)
    相国寺慈雲院(京都市上京区)ピズモ

    2024年 03月 24日

    慈雲院は、長禄年間(1457~1459)の創建で、本尊は釋迦牟尼佛とする相国寺の塔頭寺院です。 開祖は、相国寺第四十二世勅諡興宗明教禅師(瑞溪周鳳和尚)です。師は道学兼備の碩匠にして多大の著書があり ...

    京都府 社寺・教会 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース