おすすめスポット

島根県 観光

  • 宍道湖(しんじこ)
    宍道湖(しんじこ)nobutaCG

    2024年 05月 22日

    シジミで有名な宍道湖は日本で7番目に大きい湖。一畑電車(通称ばたでん)で出雲大社駅から松江しんじ湖温泉駅に行く途中の夕日に照らされた宍道湖はとても綺麗です。

  • 松江城
    松江城nobutaCG

    2024年 05月 22日

    国宝の松江城は江戸時代に建てられた日本の代表的な城。長い年月を重ねた柱や床の黒光りする木材、上階に上がるときはハシゴの様な階段など、ほぼ築城の時のままが保たれています。これが本物の名城という好印象で ...

    島根県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 足立美術館
    足立美術館空のジュウザ

    2024年 05月 19日

    美しい日本庭園と横山大観などの日本画を展示している島根県安来市にある美術館です。美術館内の絵画は撮影禁止ですが、庭園は撮影可能です。ただし庭園内に立ち入ることはできません。21年間ランキング1位の庭 ...

    島根県 美術館・博物館 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 興雲閣
    興雲閣空のジュウザ

    2024年 05月 16日

    当初、明治天皇の行在所に使用する目的で松江城公園の城郭内につくられた洋館です。明治天皇が来ることはありませんでしたが、皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)が宿泊され迎賓館として使われました。2階建ての木 ...

    島根県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 松江城
    松江城空のジュウザ

    2024年 05月 14日

    雲州松平家が城主を務めた松江城。12ある現存天守閣の一つです。内堀が残っています。広い城郭を持っています。残念ながら、大手門や櫓は現存していません。御殿も残っていません。三之丸御殿の跡地には現在島根 ...

    島根県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 出雲大社
    出雲大社空のジュウザ

    2024年 05月 13日

    伊勢神宮とともに古い歴史を持つ日本屈指の有名な神社です。二拝四拍手一拝の作法で拝礼する。この作法を取るのは他には宇佐神宮だけです。縁結びの神社として有名です。重量感あるしめ縄が特徴です。

    島根県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 出雲日御碕灯台
    出雲日御碕灯台空のジュウザ

    2024年 05月 12日

    出雲市にある灯台で、海面から灯塔の頭上までは63.3mあり、日本一高さを誇る灯台です。全国的にも珍しい入場可能な灯台です。上から絶景を楽しむことができます。国の重要文化財に指定されています。

    島根県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 乙女峠
    乙女峠el loco tango

    2024年 05月 09日

    乙女峠は”山陰の小京都”と称される津和野町JR山口線津和野駅の西側の通称乙女山山中に位置する。明治新政府の大規模な隠れキリシタン弾圧事件で長崎浦上村の3,392名のうち明治元年と翌年にかけて153名 ...

    島根県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 嵯峨谷ダム
    嵯峨谷ダムりゅ~た

    2024年 01月 15日

    重力式コンクリートダム

    島根県 その他 観光 類似スポット
  • 石見・津和野城
    石見・津和野城黄8の松

    2023年 11月 18日

    2019年GW時は100名城スタンプを当時集めていなかったけど、スタンプが80箇所集まったので九州お城巡り3ついでに、広島/島根/山口県と四国の新規と再びでスタンプとパンフレットゲットの予定を立てま ...

    島根県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース