おすすめスポット

石川県 観光 : 温泉

  • 金城温泉元湯
    金城温泉元湯梟-296-

    2023年 06月 29日

    含食塩-重曹泉、露天風呂37.8℃。柔らかなお湯は、ほうじ茶のような薄い褐色の着色があります。口に含むと薄い塩味と鉱物味。源泉かけ流しの大浴槽は40.0℃。 田園風景に住宅や町工場が混在する金沢西 ...

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 3 類似スポット
  • 山代温泉 源泉足湯
    山代温泉 源泉足湯ぐろくろ

    2023年 06月 16日

    営業時間→08:00-21:00 定休日→不定休 入湯料→無料 駐車場なし

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 有松温泉れもん湯
    有松温泉れもん湯元きないろZC32 toku

    2022年 02月 04日

    町中にあるのにモール泉に入れてビックリ お湯の色も真っ黒

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • ひょっこり温泉 島の湯
    ひょっこり温泉 島の湯ななぼっち

    2021年 09月 13日

    お気に入りで、何年か通っていました。現在の様子は不明です。波が静かでのんびりしています。

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 和倉温泉 総湯
    和倉温泉 総湯湯太郎

    2021年 07月 10日

    石川県七尾市和倉温泉にある日帰り温泉施設 建物正面の造りに趣きがあり、左側に足湯がある 入口を入ると立派なエントランスがあり、観光案内のパンフ・温泉玉子の販売、右側には温泉を利用しなくても利用出来 ...

    石川県 温泉 観光 イイね!あり 4 類似スポット
  • 片山津温泉
    片山津温泉スター★マン

    2020年 09月 13日

    片山津温泉はその昔、鷹狩りに出掛けた大聖寺二代藩主・前田利明公が、偶然にも柴山潟から湧き出す湯を発見したのがはじまりだと伝わるそうです。 現在は、北陸の加賀温泉郷の一つとして全国に名を馳せる名湯で ...

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • ひょっこり温泉
    ひょっこり温泉湯太郎

    2020年 02月 22日

    能登島にある日帰り温泉施設 下駄箱ロッカーキーと入浴券を受付で渡し、脱衣所のロッカーキーを受け取って入浴するシステム 泉質は【ナトリウム・カルシウム-塩化物泉】(高張性中性高温泉)で若干濁り舐める ...

    石川県 温泉 観光 イイね!あり 3 類似スポット
  • 白峰温泉
    白峰温泉スター★マン

    2020年 01月 03日

    白峰温泉が「絹肌の湯」と呼ばれる秘密は、白峰の泉質、純重曹泉(ナトリウム・炭酸水素塩泉) この純重曹泉は、名前の通り重曹成分が含まれており、アルカリ性の温泉で、肌をなめらかにする美肌作用があると言 ...

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 山中温泉
    山中温泉スター★マン

    2020年 01月 03日

    山中温泉の歴史は古く、今から1300年前の奈良時代の高僧・行基が発見したと伝えられています。 行基は丸太に薬師仏を刻んで祠を造り、温泉のお守りとしました。 多くの人が山中を訪ね、その湯で病と疲れを ...

    石川県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 3 類似スポット
  • ほっとらんどNANAO
    ほっとらんどNANAO湯太郎

    2019年 08月 31日

    七尾市にある24H営業で宿泊も出来る温泉施設 七尾市郊外にあるため本当に施設があるの?と不安に思う場所にある。 いわゆる健康ランドタイプの温泉で、泉質は【ナトリウム-塩化物泉】(低張性・弱アルカリ ...

    石川県 温泉 観光 イイね!あり 5 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース