おすすめスポット

山口県 観光 : 温泉

  • 呼鶴温泉
    呼鶴温泉うどん子@総統閣下

    2023年 12月 17日

    古くより「湯田」の地名があり、昭和27年に開発されました。万病によく効くといわれ、療養を目的とする湯治客が絶えず訪れています。静かな雰囲気と四季の自然もお楽しみください。 <泉質>単純弱放射能冷鉱泉 ...

  • 長門湯本温泉「音信川河川公園足湯」
    長門湯本温泉「音信川河川公園足湯」のりさん7

    2023年 12月 14日

    音信川沿いの公園にある大型の足湯で 日よけの東屋も併設し、 ゆっくりと楽しむことができます 無色透明のアルカリ性単純温泉で、 肌触りが柔らかく、 化粧水成分に近い「美肌の湯」と 呼ばれています ( ...

  • 長門湯本温泉 「礼湯泉源」
    長門湯本温泉 「礼湯泉源」のりさん7

    2023年 12月 13日

    竹林の階段の途中に 「礼湯泉源」があります 長門湯本温泉の元湯として 「恩湯」「礼湯」の二つの源泉があり 「恩湯」は一般大衆向け 「礼湯」は俗人禁制の札が掲げられ 武士や僧侶向けとかつてはそれぞれ ...

  • 長門湯本温泉「恩湯(おんとう)」
    長門湯本温泉「恩湯(おんとう)」のりさん7

    2023年 12月 08日

    山口県最古とされる 長門湯本温泉の元湯 少し硫黄の香がする アルカリ性単純温泉はお肌すべすべ 3年前にリニューアルされた 木材をふんだんに使った素朴な建物は 源泉の真上に立ち、入浴時には 岩盤から湧 ...

  • 俵山温泉
    俵山温泉うどん子@総統閣下

    2021年 11月 28日

    平安時代から温泉があったといわれるほど歴史が深く、薬師如来の化身である白い猿が発見しその存在を広めたという伝説が残っています。 その伝説になぞらえて、いたるところで「猿」の絵を見かけることができます ...

  • 源泉かけ流しの宿 原田屋旅館
    源泉かけ流しの宿 原田屋旅館FW‐14

    2019年 07月 19日

    長門湯本温泉にある源泉かけ流しの宿。 近くの共同浴場が建て替え中なので原田屋さんで立ち寄り湯しました。 PH9のアルカリ単純温泉のかけ流しです。 10:30~21:00 料金  500円 駐車 ...

    山口県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 川棚グランドホテル お多福
    川棚グランドホテル お多福FW‐14

    2019年 07月 19日

    川棚温泉にあるホテルの日帰り温泉。 ホテル正面の右側に専用入り口があります。 ラジウム温泉の循環でした。 日帰り温泉 8:00~22:00 料金 平日850円    休日1050円 駐車場 ...

    山口県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 鹿島の湯
    鹿島の湯マタキチ

    2019年 02月 15日

    2015.6.5

  • 黄波戸温泉交流センター
    黄波戸温泉交流センターマタキチ

    2019年 02月 02日

    2011.3.15

  • ぴーすふる 青竜泉 元湯
    ぴーすふる 青竜泉 元湯のりさん7

    2019年 01月 20日

    青竜泉さんは 安徳天皇の寿永2年に至って 始めてここに温泉が発見されたそうです もちろん源泉掛け流し 泉質は含弱放射線-カルシウム・ナトリウム-塩化物温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉) 地元の方 ...

    山口県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース