アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 147

  • マイカー
    • momoHF

    • アルファロメオ / 147
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2024年5月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 1

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    存在そのもの全て
    不満な点
    内装のベトベト劣化
    総評
    乗り始めて20年になった147GTA。
    当時DELTAの購入を目指していたが、
    一旦保留にしてまで新車で手に入るうちに購入。
    よく乗ったなぁ〜という満足感は全くない。
    まだまだ乗りたい。飽きない。
    フロント重いのに軽さを感じるハンドリング、
    キレのあるカタチ、Bussoサウンド、
    そして存在そのものが好き。
    自分にとってそう思えるクルマはもう現れないかもしれないな。
  • 過去所有
    アルファロメオ 147
    • GHK-t

    • アルファロメオ / 147
      2.0_TWIN_SPARK_SELESPEED_RHD(5ドア_AT_2.0) (2001年)
      • レビュー日:2024年5月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
     独断と偏見ですが、前期型のヘッドライト形状がかなり好き!
    盾型グリルも良い雰囲気。
    3眼メーターと6時始点メーター針
    TSエンジンの高回転時のサウンド
    セレスピードシフトダウン時の反応の良さ
    不満な点
    内装のベタつき
    リアハッチが車内からしか開けれない
    セレスピード(乾式)やはり故障
    セレスピードシフトアップ時の反応の悪さ
    NAでしたが、レスポンスが思った程良くなかった
    2ℓで車重1300kgのせいかもしれませんが.....
    総評
     エクステリアが好きなだけで購入すると少々痛い思いをするかも.....
     
    色々ありましたが、所有満足度は高かったです。
     当時あまり乗っている人も少なかったので、色々と声をかけられました。
     
  • 過去所有
    アルファロメオ 147
    • ブラバスしげ

    • アルファロメオ / 147
      2.0スペチアーレ_RHD(AT_2.0)) (2009年)
      • レビュー日:2024年5月11日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    エンジンルームと車内および外装の全てが、官能的なまでの美しさ。人生で最初で最後のレッドカラー(ロッソアルファ)でしたが、車内のアイボリーのレザー内装とベストマッチで、これぞイタ車の真骨頂です!
    不満な点
    国産車ほどのクオリティーは有りませが、それを差し引いてもイタ車はカッコい〜の一言です!
    総評
    メンテナンスに時間とお金が掛かりますが、キチンとした信頼のおけるショップで購入すれば、有意義なカーライフを楽しめると思います!
  • マイカー
    アルファロメオ 147
    • tsuyoG

    • アルファロメオ / 147
      1.6_TWIN_SPARK_RHD(MT_1.6) (2005年)
      • レビュー日:2023年12月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格5
    満足している点
    主張しすぎない中にもハンドルを握る楽しさがある。
    一人での町中では申し分なし。
    ただ、高速道路や数名の乗車時には物足りなさが顕著にあらわれてしまうけど、そこはそもそもそんな用途で乗っているのではないのでスルー
    トルクや馬力はありませんが、踏めば踏むだけ高揚感が高まり、回してなんぼのエンジンも低排気故に回すことが出来て楽しい一台です。
    不満な点
    ヘビの毒に侵されてるので特になし。
    総評
    サンデードライバーの方から、通勤まで。
    シーンを選ばないといえば嘘にはなりますが、乗って楽しい持って納得の車。
    しかし、故障は付き物と思い、早めのメンテナンスを心がけておけば転ばぬ先の杖といったところでしょうか。
  • マイカー
    アルファロメオ 147
    • りふ

    • アルファロメオ / 147
      2.0スペチアーレ_RHD(AT_2.0)) (2009年)
      • レビュー日:2023年12月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    時が経っても古さを感じさせないイタリアンデザインと
    ドライバーに満足感を与える官能的なエンジンフィール
    総評
    人生一度はアルファロメオ🚗

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)