アルファロメオ 166

ユーザー評価: 3.62

アルファロメオ

166

166の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 166

  • マイカー
    • nob@

    • アルファロメオ / 166
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2024年5月19日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    現代の車にないフロントのデザイン。そしてAlfa Romeo当時のフラッグシップな立ち位置の車。

    デザインで言えばこんなに小さく離れてるヘッドライトは当時でも珍しく思います。独特。
    サイドのエッジの効いた後方へ駆け上がる様なキャラクターラインも好きだなぁ。
    不満な点
    やはりカップホルダーが無いこと。これは結構後付けだと内装デザインを崩してしまうので最初からあって欲しかった。

    仕方なく後席は後付け追加。前席はペットボトルで我慢。
    総評
    ZF社の4AT、折角のエンジンを使うにはマニュアルモードで使うと気持ち良く走れます。やっぱり理想は6MT。

    皮シートは素材はとても良いが、後席に乗る家族からは角度と滑るのが不評。前席は各部電動で調整できてヒーター付きなので快適。

    色々とありますが、3LのV6なのでそれなりに楽チンで走れます。
  • マイカー
    アルファロメオ 166
    • モコっち

    • アルファロメオ / 166
      3.0V6スポルトロニック_RHD (1999年)
      • レビュー日:2023年7月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    デザインに惹かれました。
    遮音がしっかりしている。
    4000回転以上になると、いいサウンドが聞こえてきます。
    不満な点
    ドリンクホルダーが無いです。 リコールだ!w
    信号待ちなどで、ATなのか排気系なのか室内がこもる感じがあり。遮音性が良くてサウンドがあまり聞こえない。
    総評
    雰囲気が良くじわじわと良さが染みてくる車です。 
    遮音性良く、乗り心地もまずまず、排気量もあるので高速道路も楽ちんです。
    でも飛ばす車では無いです… 4速なので回転数を上げてスピードに乗るには、スポルトロニックでマニュアル操作しないとダメです。
  • マイカー
    • アルファGTロマン

    • アルファロメオ / 166
      3.0V6スポルトロニック_RHD (1999年)
      • レビュー日:2022年8月18日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    デ•シルバのマフィアみたいな、それていて気品溢れるデザインと、アルファ純血V6エンジン。特に顔が好き。斜め後ろから見てもまた惚れ惚れします。本革の内装もとても豪華です。皆さんICSが弱点と仰いますが、小さな液晶画面を備えたインパネのデザインも独特でとてもカッコいいです(機能を度外視すれば)。内装デザインの為ならドリンクホルダーも潔く犠牲にします。
    不満な点
    内装のベタベタです。助手席グローブボックスからセンターコンソールから後席エアコン吹き出し口まで全部ベタベタします。全て取り外して、タワシで地道に落として、塗装して以降は快適になりました。
    総評
    英国赴任から帰国して、車は何にしようかな?と探していて、結局赴任前に乗っていた166にまた乗ることにしました。ただ2.5から3.0にグレードアップしました。2.5は子供が産まれてZ3から何に変えようかなと思っていた時にふと、昔デビューした当時に166のマフィアみたいなデザインに衝撃を受けた事が頭を掠めて、検索したら近所にたまたま2.5があって、会ったその日に購入しました。2.5は2005年から2009年まで、3.0は帰任後の2014年から、子供達の成長と共に居てくれた思い出深い車です。
  • マイカー
    • NaoKoba

    • アルファロメオ / 166
      3.0_V6_24_スポルトロニック_エグゼクティブ_RHD (2004年)
      • レビュー日:2021年9月12日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    ARの中では一段と静寂性が高い。その分エンジン音が欲しいところだが、これがフラッグシップサルーン
    不満な点
    V6サウンドをもっと感じたい
    総評
    the乗ればわかる車です
  • 過去所有
    • hal mamoru

    • アルファロメオ / 166
      3.0V6スポルトロニック_RHD (1999年)
      • レビュー日:2021年5月2日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    ・デシルヴァのエクステリアデザイン
    ・V6のサウンド
    ・高速時の直進安定性
    不満な点
    ・電装系全般の脆弱性
    ・エンジンルームが狭く、メンテナンスしにくい
    ・エアコンガスは年1での補充必須
    ・4速AT
    総評
    正直なところコスパは良くないし、性能面も特筆して優れているのは直進性くらいと感じます。また、最終的には高速道路でエンジンがロックし廃車に。そういったリスクが多大にある車ですが、それを差し置いてこの類を見ないデザイン、アルファのV6サウンドが私は好きでした。もし次に乗ることができるのなら6速MTのスーパーを乗りたいです。

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)