アルファロメオ ジュリア

ユーザー評価: 4.57

アルファロメオ

ジュリア

ジュリアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ジュリア

  • マイカー
    • Kero_Pero

    • アルファロメオ / ジュリア
      2.9 V6 ビターボ クアドリフォリオ_100th ANNIVERSARIO_RHD(AT_2.9) (2023年)
      • レビュー日:2024年6月10日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    2台連続して同じ車種を買う人なので
    暫くは冷静な評価ができません
  • マイカー
    アルファロメオ ジュリア
    • ヤンポリープ

    • アルファロメオ / ジュリア
      2.9 V6 ビターボ クアドリフォリオ_RHD(AT_2.9) (2017年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    総評
    ブレーキの最後で、、、
  • マイカー
    • HIROSHI1234

    • アルファロメオ / ジュリア
      2.0 ターボ ヴェローチェ_RHD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年5月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    軽快な走りと、ワインディングロードでの気持ちいいコーナリング。 重量配分50:50のFR車バンザイ!
    どこか洒落ている内外装。
    不満な点
    慣れてないせいか、スロットルコントロールとエンジン、ミッションの連携がしっくりこなく、意のままに操る感が今ひとつ。
    アルファコネクトがとても使いにくい。
    総評
    乗り始めたばかりなので、まずは第一印象的なところを書いてみました。
    日本車やドイツ車と違って、小さな欠点がちょいちょいあるんでしょうから、そこも含めて愛すべき存在なんでしょうね。
  • マイカー
    アルファロメオ ジュリア
    • Hiromasatima

    • アルファロメオ / ジュリア
      2.0 ターボ エディツィオーネ エストレマ_RHD(AT_2.0) (2022年)
      • レビュー日:2024年5月22日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    メーカーの車に対する理念が感じられる
    操る楽しみを実感できる
    見えなくても車として重要な部分にしっかりお金をかけている
    懸念だった電気系統の不安も感じない
    不満な点

    音が静か マフラー交換したくなる
    予算があれば上位モデルのクアドリに憧れる
    せめてエクステリアだけでもクアドリであれば、、
    昨今の円安もあって随分と高い車になりました
    リセールは、、、
    総評
    (ブランドや歴史はすごいが)販売台数でいったら随分と小さなメーカーが、他有名メーカーを凌駕するこのレベルの車を作っているのは驚異的なこと。
    応援したいです
  • マイカー
    アルファロメオ ジュリア
    • baikbaiksajadate529

    • アルファロメオ / ジュリア
      2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ_LHD_4WD(AT_2.0) (2017年)
      • レビュー日:2024年5月19日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    デザイン、プロポーション、動力性能が抜群、日本車にはない素晴らしいテイスト
    不満な点
    Q4は左ハンドルでドライブポジションが少し左に振っている⬅️運転中、身体を右に向けないといけないため、長距離運転では左背中腰に負担がかかる。
    総評
    最高のプロポーションと最高のドライブフィールとイタリアンテイストで大満足、日本にはない車

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)