BMW 2.5/2800/3.0CS

ユーザー評価: 4.5

BMW

2.5/2800/3.0CS

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - 2.5/2800/3.0CS

  • 過去所有
    BMW 2.5/2800/3.0CS
    • ロイクー

    • BMW / 2.5/2800/3.0CS
      不明 (1968年)
      • レビュー日:2023年12月13日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    モーターみたいに回る直6 3リットルエンジン。
    キャビンが小さくて前後が長いのに居住性のいいデザイン。
    左ハンドルに右ウインカーレバーの組み合わせで、交差点でワイパーを作動させずにすむ。
    不満な点
    当時の並行輸入車あるあるで、ラジエーター容量不足起因のオーバーヒート傾向。
    なにしろ国内在庫パーツがほぼ皆無で基本的に本国取り寄せ。
    総評
    私にとって初めての外車でした。日産L型よりスムーズな6気筒の吹け上がりが気持ち良かったです。当時主流だった3,5シリーズの印象と違い、伸び伸びしたラインでなんかセクシーでした。最近ネットで知ったのですが、デザインはカルマンだったそうです。
  • マイカー
    BMW 2.5/2800/3.0CS
    • wfg********

    • BMW / 2.5/2800/3.0CS
      不明 (1968年)
      • レビュー日:2022年6月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    フェラーリ、ポルシェとはスピードは敵いませんが、4人乗りのスタイリッシュな形は貴婦人のようです。6気筒のエンジン音は、低音から高音域まで車好きにはたまりません。 視界が広く運転はとっても楽です。今でもエンジンに大きなトラブルは殆どありません。

    不満な点
    現在では、部品の入手が困難となり、価格も高く、海外の専門店から探すしかありません。
    総評
    1970年台に発売された車の名車の1台と言えると思います。
    レースカーを市販車にした努力はBMWを大きく成長させる一歩となります。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)