BMW G310GS

ユーザー評価: 4.33

BMW

G310GS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - G310GS

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • マフラー交換 MIVV GP PRO BLACK

    純正マフラーも全然いい音だったし、5年間交換しませんでしたが、ちょっと気分転換とパワーとトルクアップを狙って交換を決意! O2センサーコネクターを外します。 触媒を装着。 マウントの穴位置が合わないので方向を逆転。 見た目が変わって満足!音はそこそこ大きくなるけど、爆音にはなりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:07 Spinner LanLanさん
  • 12ヶ月点検(48ヶ月)

    走行距離:9,439km 諸々点検してもらい異常無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 19:37 えんちゃん.さん
  • 5インチゴリラNAVI 取付け加工

    Panasonicゴリラは 付属マウントに接続されてる状態てないと ACC連動で 電源が入りません。 防水ケースに ただ入れてるだけだと 電源のON・offを 手動でしないとダメなので 毎回 防水ケースの開け閉めが必要になります。 そこで 防水ケースに 付属マウントを合体させました。 ケース裏側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:05 孤独好きバイクおじさんさん
  • キジマ マウントバーステーの加工

    キジマのマウントバーステーと DINソケットが干渉するので 改善加工をします。 写真左側が キジマ純正。 写真右側が 加工後になります。 加工後は DINソケットを上手く避け 良い感じに加工出来たので 塗装します。 塗装完了。 元通りに戻して完成。 加工前と加工後の比較です。 これで 純正DINソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 16:50 孤独好きバイクおじさんさん
  • エンジンオイル・フィルター交換

    走行距離:9,415km オイル:elf MOTO 4 ROAD 15W-50 フィルター:純正品(MAHLE製) 2りんかんで交換。 フィルターは純正品をディーラーで調達、持ち込みで対応してくれました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:56 えんちゃん.さん
  • 初★洗車!!

    初洗車です。 まずおもいきって水をかけ、泡洗車からの流水すすぎ・・・下回りおもっていたより泥がはねていました。 実は先にNV100を洗車しました。 半袖・短パンでの洗車です。 クルマでも愛用しているSpeedBeadで仕上げました。 はい、出来上がり・・・ 達成感をもちつつ、遅めの朝ごはんをたべま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:36 すこっぷくんさん
  • LEXIN B4FMバッテリー交換

    50手習いさんの記事を見て、そういや最近バッテリーの持ちが悪くなってきたと思いだし、Amazonからバッテリーを仕入れました。 それでは早速交換します。 ネジ4箇所外します。 そーと、外します 簡単に2分割 基盤を外し、バッテリーを剥がします。 新旧比較。左新品、右旧品は800mAh。新品は120 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 06:51 Spinner LanLanさん
  • リアパッド交換

    先日ブレーキパッド厚を目視チェックしたところリアがほぼ残ゼロ(!)であることに気づき、急ぎパーツを発注。 一応は国内企業だと思われる社外品がリア2枚セットで1,700円なり。 整備記録を見ると前回の交換からちょうど2年、距離としては22,800km保ったことになる。 今回は寿命を超えて走り過ぎてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:58 yu1ncecさん
  • タンクパット新調 張り替え

    以前は エポキシ樹脂製のタンクパットを貼って居ましたが イメージ一新で エポキシ樹脂では無い物に交換しました。 エポキシ樹脂製より貼りやすく なおかつ グリップ力も エポキシ樹脂製よりあり 白いタンクパットは珍しいので 気に入ってます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 19:52 孤独好きバイクおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)