BMW R100GS

ユーザー評価: 4.5

BMW

R100GS

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - R100GS

  • マイカー
    BMW R100GS
    • みやちん0.1T

    • BMW / R100GS
      不明 (1989年)
      • レビュー日:2022年3月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ツーリングのお供には必要最低限の能力を持っている 80年代ですが今にも充分に通用する ただ後は壊れない事を祈るのみ
    不満な点
    特になし
    総評
    デカくて重いが性能だけはない魅力にぞっこんです
  • マイカー
    BMW R100GS
    • Tavito Haseru

    • BMW / R100GS
      不明 (1991年)
      • レビュー日:2022年1月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    ノーマルの外装からリトモ・セレーノのスペシャルカラーに塗り変えた。
    おかげで鈍重なイメージだった黒紫から青白の爽やか系に変身したおかげで一気に軽快な印象になった。
    ただでさえ少なくなった2バルブGSそして、見たことの無いカラーリング。当然、どこへ行っても注目の的である。
    不満な点
    今のテクノロジーに照らし合わせたら、こんなに旧態依然としたバイクはそうそう無い、その基準で不満を言う事自体ナンセンスである。
    総評
    一時はR80GS Basicのドナー車にしようかとも思っていたR100GSだが、良く良く考えたら納車時点で既に車齢20年以上経過しているのに程度極上で手に入れられた事自体が奇跡だと思っている。
    GSはダートを走ってこそ映えるものだが、余り厳しいガレ場にはもう連れて行けないと思う。
    そこそこフラットで走りやすい北海道の林道などでは、ビッグオフの本領発揮となり、本当に楽しく走れた。
  • その他
    BMW R100GS
    • 浜の市

    • BMW / R100GS
      パリダカに改造 (1991年)
      • レビュー日:2021年6月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費
    • 価格5
    満足している点
    オフバイクですが、ワインディングも得意
    不満な点
    <エンジンの振動と、燃費 トライアンフの半分も
    走らない大食いの燃費 キャブだから・・・
    総評
    30年まえのバイクとは思えない、ハンドリング

    腐れ縁みたいで、なかなか手放せない。
    (縁切したいのですが・・・・・齢なので)
  • マイカー
    BMW R100GS
    • 浜の市

    • BMW / R100GS
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2020年6月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    足回りが30年以上前のバイクとは思えないほど
    良い。リアーはオーリンズを使用
    不満な点
    エンジンが最近のTriumphに比べると
    燃費、トルクの出方が良くない。
    総評
    昔のツアラーです。積載も良く、ロングツーリング
    には向いてます。オフ系の名車だと思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)