BMW R1200RT

ユーザー評価: 4.88

BMW

R1200RT

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - R1200RT

  • マイカー
    • hiro-one

    • BMW / R1200RT
      不明 (2010年)
      • レビュー日:2024年3月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    好きな音楽を聴きながら思うままに走れるのは至福そのものです。
    不満な点
    取り回しが重い。
    いつまで扱えることか。
    この乗り心地と引き換えでやむなしか。
    総評
    空冷フラットツイン最高です
    14年の付き合いですが飽きません。
  • マイカー
    BMW R1200RT
    • まんzoo1

    • BMW / R1200RT
      不明 (2015年)
      • レビュー日:2023年3月25日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    以下の通り
    ①電動スクリーン
    自分のサイズに合わせれるって最高
    静かになるポイントが分かります
    ②純正トップケース
    ダンパー照明付きで漂う高級感
    ③気持ちいいボクサーサウンド
    アクラボ装着dw6000rpm以上回すと興奮します
    ④見やすいナビ位置
    中華製マウントでスマホセットしてますが見やすく安定してます
    ⑤直進時の乗り心地
    控えめに言って最高です
    いつまでもどこまでもって感じ
    ⑥燃費良好
    長距離メインですが燃費を気にする事なく最高24km/ℓ出ました
    ⑦デカいタンク
    給油回数が少なくて良いですね
    ⑧熱い位ヒーター
    グリップとシートにヒーターがありますが真冬でもレベル3以上を使った事が無い
    ⑨軽いクラッチ
    何でか知らんけど軽いですね
    オートシフター付きで楽ちんですが操作感ありで良いです
    ⑩タンデム楽々
    姿勢変化が少ない様な気がします
    不満な点
    ①兎に角重い
    お察しの通りです
    ②安っぽい挙動がたまにある
    フロント、リヤ共に条件が合うと昔のガシャんって安っぽい挙動が出て悲しい
    ③ハンドリング
    右と左で違う様な気がします(気のせいかな)
    総評
    今、自分のニーズにピッタリあってる最高のマシンです
    何となく道の駅とかで一目おかれる様な錯覚がありますw
    ビーコムつけたXLのフルフェイスが入るパニアケース
    は地味に便利ですし、タンデムシートヒーターも評判良いですよ
    色が白一色なんでカラーチェンジしたい
    ドイツ製なのでジオング風に塗装したいですねー
  • マイカー
    • hiro-one

    • BMW / R1200RT
      不明 (2010年)
      • レビュー日:2023年3月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    乗り疲れ少なく大船的
    不満な点
    取りまわし重い。
    ジジイにはキツくなる⁉️
    総評
    最近キャンプ道具満載してないけど
    やっぱバイクは軽快に走るのが楽しい。
    タイヤ、バッテリー、プラグ変えたし車検も通した。
    今年は久しぶりに弾丸したいなぁ。
  • マイカー
    BMW R1200RT
    • くらきん

    • BMW / R1200RT
      不明 (2005年)
      • レビュー日:2022年3月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    トルクの塊ですね。
    重さを感じないパンチと加速力!
    一本橋の様な運転したくてもトルクがあり過ぎてリアブレーキで抑えきれない😂
    低重心とバランスがいいので爪先立ちは意外と怖くない。
    振動は少ないですね、不快な振動は皆無だし。
    不満な点
    押し引きと倒れるとめっちゃ重い😂
    なので少しでも長く走っていたい(^ω^)
    意外とABSの作動音が大きい。
    総評
    優等生感のある国産車とは違いますね
    多少苦手なのはあるけど、光る所は国産車の比ではないですね。

    乗り始めてこれだけ出てくるからこれからが楽しみです♪
  • マイカー
    • hiro-one

    • BMW / R1200RT
      不明 (2010年)
      • レビュー日:2022年3月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    とにかくツーリングの事に全てが特化している。
    音楽聞きながらの走行が極楽。
    2012年3月22日納車、更に長い付き合いになります。
    不満な点
    取り回しが重い事位。
    その分の恩恵は走っている時の大船安心感なので納得。
    あとはフロントタイヤがもう少しもって欲しいかな。
    総評
    国産メーカーからも似たのが出てるけど、
    荷物積んだりタンデムするとBMWの価値が解る。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)