BMW R nineT Racer

ユーザー評価: 4.57

BMW

R nineT Racer

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - R nineT Racer

  • マイカー
    • nxks

    • BMW / R nineT Racer
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2024年3月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    ロケットカウルのカフェレーサー乗るよりも眺めている方が良いかも。
    不満な点
    ポジションは前傾もきつく慣れるのに1年かかりました。
    総評
    メインバイクとしては尖りすぎているのでアドベンチャー系など2台目の所有をお勧め。
  • マイカー
    BMW R nineT Racer
    • islands16

    • BMW / R nineT Racer
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2022年4月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    独特の水平対向空冷エンジン特性、サウンド
    不満な点
    ハンドルが低いのはいいとしても遠いので常に前傾姿勢を強いられる。
    ノーマルで乗るには覚悟が必要。
    総評
    空冷ボクサーエンジンとカフェレーサースタイルが好きならば‥♪
  • マイカー
    • 砂漠のトラ

    • BMW / R nineT Racer
      標準タイプ (2017年)
      • レビュー日:2021年4月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    生まれながらにして他に類を見ない割り切ったカフェレーサースタイル。カッコ良さ優先の割り切った装備。
    不満な点
    タンク長さが長く、カフェレーサー必須のセパハンの組み合わせは、長距離ツーリングには向きません。身長171センチの私には遠いハンドル。首と前腕への負担は半端ないです。社外バーハンドルへの交換は必須です。(車幅が変更となるので、構造変更【※次回車検は受験時から起算して2年となるので検切れの一月前に受験したら次回検査期限が一月短くなります。費用は約五千円】)が必要と言われる可能性があります。
    総評
    ACシュニッツァーのバーハンドルへ交換してからは、自分でコントロールしてる体感ができます。以前乗っていたR1200Sで採用のフロントサスのテレレバーは、継承していませんが、リヤタイヤのグリップ度合いは腰下からしっかり情報入力されるリアサスのパラレバー機構は健在です。
    バーハンドル交換は、カフェスタイリングに妥協できない方には不向きかも知れませんが、長く乗りたい方にはお勧めのカスタムです。
  • マイカー
    BMW R nineT Racer
    • ケン@一本道

    • BMW / R nineT Racer
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年2月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    嬉し恥ずかし目立ちます^ ^
    信号待ちで声をかけられる事度々です
    不満な点
    特に無し
    総評
    唯一無二のBMWカフェレーサー
    ディスコンになって居るのが少し寂しい
  • マイカー
    BMW R nineT Racer
    • Harry I.

    • BMW / R nineT Racer
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2019年1月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    メーカー・コンプリートでの纏まりの良いCafe Style、そして小生には必要にして充分なパワー。
    不満な点
    大和民族標準体型には恐らくキツいと思われるそのポジション。項部と手掌が駆って3分で痛くなりました(ノД`)。
    HeliBarsのキットを導入しないといけないのか?!
    総評
    さて、本機と如何に付き合っていくべきなのか … 日々自問しております。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)