BMWアルピナ D4 クーペ

ユーザー評価: 4.33

BMWアルピナ

D4 クーペ

D4 クーペの車買取相場を調べる

クルマレビュー - D4 クーペ

  • マイカー
    • げしゅ。

    • BMWアルピナ / D4 クーペ
      D4 BiTurbo クーペ_RHD(AT_3.0) (2018年)
      • レビュー日:2023年12月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    Mモデルほどスポーティーでないこと。
    扱いやすいビッグトルク。
    驚きの低燃費。
    ハイクオリティなパワートレイン。
    オーセンティックなクーペデザイン。
    ラクシャリーなインテリア。
    不満な点
    わだちに弱い。
    ダンピングが弱いサス。
    インテリアのクオリティが、、、
    純正ナビの操作性、ルート案内。
    総評
    6気筒ディーゼル、後輪駆動、クーペの組み合わせは唯一無二。
  • マイカー
    BMWアルピナ D4 クーペ
    • 寿限無(ジュゲム)さん

    • BMWアルピナ / D4 クーペ
      クーペ_RHD(AT_3.0) (2014年)
      • レビュー日:2022年8月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    やはりクーペはカッコ良い
    ジェントル且つ獰猛な加速
    長距離は優秀な燃費
    フラットで静かな乗り心地
    不満な点
    無し
    ドアが長いとか当たり前だし、
    後席の乗り降りも当然しにくい
    総評
    使い勝手はセダンに譲るが、広さもあり積載性も負けてない
    2ドアクーペのディーゼルなんて、本当貴重だと思う
  • マイカー
    • 青い血

    • BMWアルピナ / D4 クーペ
      クーペ_RHD(AT_3.0) (2014年)
      • レビュー日:2020年11月10日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    それまでに馴染んできたBMWとは、明らかに方向性が違う乗り味。
    「スポーティ」がゴリゴリと前面には出ることはなく、ジェントルで快適、「オトナ」のクルマという印象。
    それでいてBMWと同じことにトライしても、軽くクリアしていく懐の深さ。
    モードチェンジを使えば、いっそうそれが引き立って、これは凄いクルマだと心底感心しました。
    プレミアムメーカーの大量生産車をベースにしながら、まったく違う方向性に、しかも非常に高いレベルに仕上げる、ドイツの職人技には驚きです。
    不満な点
    D3を試乗したうえで理解して買ったけど、いざ愛車にして乗り始めると、ディーゼルエンジンのサウンドや回転数が上がっていくフィーリングが、どうしても私には合わなかった…。
    これは完全に個人の感性の問題であって、クルマには責任はありません。
    少なくともディーゼルを感じさせる場面は少ないし、それが受け入れられる方にはまったく問題ないネガです。
    総評
    420GC(F36)の次の愛車を探しているなかで、気が向いてD3(F30)の試乗をしたところ、そのスーパークルーズに惚れ込んで、条件に合った中古車を半年以上探し続け、ようやく入手できた恋人。
    ようやく手に入れて愛車にすると、思ってた通りのクルージングに歓喜しました。

    しかし中古車探しの段階で、意中の条件では見つからなかったため、ボディカラーをホワイトで妥協したのがマズかった…。
    ブラックで統一してきたBMWライフにおいては、どうしても違和感が強くなってしまったのよね。
    さらに愛車にしてみると、試乗では許容したはずのディーゼルのフィーリングが合わないなど、クルマの出来ではなく、個人的な趣味嗜好の部分で我慢できなくなってしまった。
    これに事故的なトラブルが頻発したことが輪をかけて、最初の事故廃車となったサニー以来の、一年足らずでの買い替えを決意したわけです。

    とは言え、こうした感覚面の問題で評価を四つ星にしたものの、はっきり言ってクルマとしてはパーフェクトだと思うので、モデル末期ながらも是非オススメしたい。
    中古でもタマは少ないながら、見つけたら乗ってみたらどうでしょう?
    もっとアルピナの存在を、クルマ好きたちに知って欲しいと思ってます。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)