BMWアルピナ ロードスター

ユーザー評価: 4.9

BMWアルピナ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ロードスター

  • マイカー
    BMWアルピナ ロードスター

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    オープンで走行した時の軽くビートのかかったエンジン音、加速感、開放感、なによりこの車でしか感じられないワクワク感が凄い。気温の低い時のオープンは最高に気持ちいい。
    不満な点
    クローズドにすると全然面白くない。美味しい音成分が全てカットされ、単なる速いだけのおっさん車に大変身。これが物凄く不思議。いかに車にとって音が大切な要素かを教えてくれる。実はX1買いに行った際、糞暑い最中でコレに乗ってクローズドにして行ったのが禍し、査定額が良かったので下取りに出すことにした。その後、最後だと思って夜中オープンにして乗ったら余りのエンジン音の素晴らしさに我に帰りキープすることで翻意。結局下取り車が無い関係でX1の値引き額も大幅に減ってしまった。そういう意味で自分的には曰く付きの名車。多分死ぬまで手放さないんじゃないかな。
    総評
    オープンにすると、つかオープン限定で低回転低速度でも心地の良いエンジンサウンドが楽しめる。乗り心地も良く、トランクに折畳自転車が積める優れた積載性。東京から埼玉に千本桜見に行って、現地で桜並木をチャリで散策する様な使い方が出来て素晴らしい。手に入れると絶対に手放せなくなる魅力のある車。

    追記 法定速度内でも気持ち良く楽しめる良い車です。
  • マイカー
    BMWアルピナ ロードスター
    • 10th

    • BMWアルピナ / ロードスター
      不明 (2005年)
      • レビュー日:2021年4月20日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    自分史上最高のアルピナ
    乗り心地、パワー、オーラ、運転する喜び、その全てが
    想像以上。いつまでも運転していたいと感じる。
    オープンにした時に思った以上に風の巻き込みがない
    クラッチの繋がる範囲が広いので運転が楽
    不満な点
    2人乗車した時の手荷物の扱いに困ります
    クローズにした時の右側面がほぼ何も見えませんww
    クラッチが深いのでその分ハンドルとの距離感がタイト
    総評
    ひと昔まえのクルマなので、お助け機能や便利機能は
    ほぼありませんが、それだけに操る楽しみ、一緒に走ることの一体感たるやこれ以上ないと感じるほどの充実感
    このクルマを所有することの悦びは想像以上。
  • マイカー
    BMWアルピナ ロードスター

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点


    マジで魔法の絨毯

    車好きはこれ買っとくとコンプリート。
    不満な点
    轍に弱いorz

    パンクに弱いorz
    総評


    Best of ALPINA
    (自分の過去所有車比)

    松任谷正隆氏もカーグラTVで同じ意見を曰っておられましたww

    欲しい人は見かけたら即買いでOK


    https://youtu.be/CYiKpRxFK3o
  • マイカー
    BMWアルピナ ロードスター
    • yamatake

    • BMWアルピナ / ロードスター
      不明 (2004年)
      • レビュー日:2016年5月1日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    なんと言っても一番好きなのはオープン時のスタイルです。リアから見たデザインが最高です。
    不満な点
    二人乗った時に手荷物を置くスペースに困る事か?
    総評
    年齢を重ねた車好きに一番似合うスポーツカーだと思っています。
    アルピナは乗り心地が良いので身体に優しい。しかもハードな走りにもちゃんと応えてくれる本当に良い車です。スタイルもロードスターの中で一番好みなので、これから手を入れながら大切にしていきたいと思います。
  • マイカー
    • tonnma911

    • BMWアルピナ / ロードスター
      ロードスターS (Lt.MT)(トランスミッションを選択)ドア数を選択ドア(ドア数を選択_トランスミッシ (2006年)
      • レビュー日:2009年10月1日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    Z4に比べて、alpina スポイラーや19インチホイールを履いているにも拘らず、なぜか上品に見えるエクステリア。
    トルクフルなのに、精密に組まれたエンジンフィールで
    レッドゾーンまでストレスなく吹け上がるエンジン。
    シフトも全く引っかかりなく気持ちよく入り、
    回転も合わせやすい。
    そのため以前所有していたロータスエリーゼより軽くさえ感じる。
    19インチなのにしなやかな乗り心地。心地よいエンジン音。
    回さなくても速いので結果燃費も3.400ccとしては存外に良い。
    ボディー剛性も911ほど硬すぎず、初期のボクスターSよりしっかりしている。
    不満な点
    今のところ、全くない。
    総評
    5年落ちの中古(15.000km走行)で手に入れた17代目のマイカーであるが、殆ど不満らしい不満はないどころか、
    乗り味、操作性、大きさ、パワー感、全て一番自分に合っている。

    運転するたび、本当に良い仕事しているな~と、
    感心させられる車である。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)