キャデラック CTS スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.67

キャデラック

CTS スポーツワゴン

CTS スポーツワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - CTS スポーツワゴン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所以外のメンテナンス作業をしていきますNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 12:04 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Cadillac CTS-V SportsWagon

    fcl.製キャデラックCTS用 交換用HIDバーナー 純正のバーナー切れにより要交換。 各社から色々なHIDバーナーが発売 されているが、性能や値段設定に あまりに差がありすぎ。 ネットでfcl.製のHIDバーナーを知り、 明るさや値段、評判などから購入を 決定、取り付け。 キャデラックCTSは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:24 Monsieur Keさん
  • 3回目の車検

    走行距離:61,640㎞ [車検整備]  法定24ヶ月点検(継続)  原動機電機装置点検調整  動力伝達装置点検締付  かじ取り走行緩衝装置点検締付  保安装置・ボディー関係点検締付  エンジンオイルレベル点検  スチームムリーニング  エンジンオイル無償交換  オイルフィルター交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:20 yama_CTSさん
  • フロントブレーキパッド&ディスクローター交換

    走行距離:49,200km フロントブレーキパッド  28,400円 ディスクローター      37,200円 工賃             15,000円 -------------------------------------------                 80,600円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 10:13 yama_CTSさん
  • 2回目の車検(60ヶ月)

    走行距離:45,849㎞ [車検整備]  法定24ヶ月点検(継続)  原動機電機装置点検調整  動力伝達装置点検締付  かじ取り走行緩衝装置点検締付  保安装置・ボディー関係点検締付  エンジンオイルレベル点検  スチームムリーニング  エンジンオイル無償交換  オイルフィルター交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:22 yama_CTSさん
  • モーションセンサー取り外し

    前から悩まされていた ところ構わず鳴りまくるモーションセンサーの ことを、タイヤ交換時にショップの方に 相談したら、モーションセンサーそのものを 外せるとのことだったので、 外してもらいました。  クワッドドライブさん ありがとうございます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月1日 17:47 wataru004さん
  • TPMS タイヤ空気圧センサー取り付け

    タイヤ交換時に一緒に 取り付けてもらいました。   ようやく警告灯から解放されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 17:40 wataru004さん
  • エンジンオイル・オイルエレメント交換

    エンジンオイル、同エレメントを交換。 走行距離は6,000km以上の走行距離となったため、交換を実施することにした。 交換作業は、いつも通り「ヤナセ横浜港北支店」で行った。 エンジンオイル:モービル1(5W-30)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 08:18 kame1000pさん
  • 「Check Engine」ワーニングランプ点灯

    横浜からの帰宅途中、突然「チェックエンジン」のワーニングランプが点灯。特に自覚症状は感じられなかったが、ランプがランプということもあり、また丁度正規Dラーの近所だったこともあり、直ぐに方向転換してDラーに入った。 コンピュータ診断で見てもらったところ、エンジンでミスファイアが起こっているとのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月13日 16:47 kame1000pさん
  • タイヤ交換

    今まで履いていた標準装備の「MICHELIN Pilot HX MXM4」。よく見るとタイヤ表面に細かいひび割れがある。 オールシーズンタイヤのため、店頭販売されていない。しかも高価なため同じタイヤに交換するのは諦め、「PRELLI SCORPION VERDE All Season」にすることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 19:21 kame1000pさん

キャデラック CTSに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)