シボレー HHR

ユーザー評価: 3.56

シボレー

HHR

HHRの車買取相場を調べる

クルマレビュー - HHR

  • 過去所有
    • カヤキス・レビタ

    • シボレー / HHR
      不明 (2011年)
      • レビュー日:2020年6月13日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    エクステリアのデザインと程良い大きさ。
    不満な点
    ダッシュボードやドアパネルなどが安っぽい。
    120Kmぐらいで、メリーゴーランドのような縦揺れ。
    総評
    色々不満もあったが、面白い車だった。
  • マイカー
    • Rhodococcus

    • シボレー / HHR
      SS (2007年)
      • レビュー日:2015年8月14日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 1

    • デザイン
    • 走行性能1
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ほぼ全ての商品性を投げ打って成立させたスタイリング。→普通じゃない価値観。→米国センスのなせる技。
    不満な点
    全てが粗雑。国産に遥か及ばぬ劣クオリティ、何一つ褒められるものがない。
    総評
    このクラスの商品力はワースト入り確実。
    もの珍しいだけで、所有すべきではない。
    決して人に薦められぬ。
    それが私の選んだ理由。
  • マイカー
    GM HHR
    • シボレー / HHR
      1LT(AT_2.2) (2007年)
      • レビュー日:2014年5月17日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    不満な点
    特になし
    総評
    大変満足しています、個性的な外見も好きですしカスタムのしがいのある車だと思います
  • マイカー
    GM HHR
    • シボレー / HHR
      2.2 LT(MT) (2010年)
      • レビュー日:2012年1月11日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ■特徴的な外観。これが最大です。信号待ちやすれ違いざまに振り替えられる率高いです。
    ■結構良い燃費。MTのおかげもあるのでしょうが、概ね10km/Lは超えます。
    ■適度なサイズ。車格的にはフォレスターとほぼ同程度です。都心ではかなり重宝する
     サイズです。
    ■シンプルなインパネ周り。
    ■充実した装備。グレードLTなので、レザーシートにクルコン、ハンドルスイッチ、シートヒーターなどが標準です。
    不満な点
    ■見切りの悪さ。特徴的な外観を持つ宿命ですね。
    ■チリ合わせ。最初からダッシュボードボックスあたりがギシギシいってます。
    ■トラブル対応。まだ何も無いのですが、並行輸入扱いなのでイザって時がチト不安です。
     (一応全国の光岡自動車さんで対応してくれるとのことですが・・・)
    総評
    もう出会えない車かも知れない
    これまで中古車メインで20台以上買い替えて来ましたが、なかなか特異な性格の車です。
    数年前にアメリカでポニーカーとしてあっちこっちで走っている姿を見て以来、いいなーと思いつつも正規の値段では???なのと、MT好きのため正規輸入車では興味無かったのですが、
    ■家の近くに光岡自動車さんにMTモノ(但し並行輸入扱い)を発見!
    ■モデル末期且つ並行輸入扱いということで、新車ながら100万以上の値引き!
    ということで3か月前に購入しました。
    乗り心地としては良くも悪くも正直普通ですが、寧ろあの外観をして普通に乗れることに逆に感心(安心?)しました。
    当然足回り云々言う車では無いのですが、サイズ感も含め都心でも不自由無く乗り回せます。
    私のように、子供3人、でもMT好きでミニバンはダメ、そして人と被る車はイヤ、という我儘な選択肢としてはアリだと思います。
  • マイカー
    • ポン太HHR

    • シボレー / HHR
      1LT(AT_2.2) (2007年)
      • レビュー日:2011年6月7日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    *他にはない個性的なカタチ
    *キビキビした走りのわりに
    *そこそこ燃費がいいとこ

    *細かいことだけど後部座席の窓が全開になる(笑)
    不満な点
    非常に細かいことも含めて書いてありますがほぼ他の手段で対処したり、気にしていなことばかりです(笑)

    *Aピラーが太すぎて前方や横の視界が悪い
    *アクセサリー電源がない(常時電源が2つ出てますがへたすりゃバッテリー上がりにもつながる)
    *サイドポケットやダッシュボードの容量が少ない(最近は地図を入れないんだろうな~)
    *ドアミラーが手動(本国ではミラーを格納するという概念すらないんでしょう)
    *バッテリーが後ろに付いてて辿り着くのに大変
    *情報が少なく、パーツを扱ってるところも少ない
    *パワーウインドーの操作がフロントパネル下に付いてて操作しづらい。(2011~から改善、ドアに付いてる)
    総評
    シボレー・ブランドの車と言えば大きく燃費も悪いものを想像しがちだけど、こいつは取り回しもらくで燃費も良い。まさに日本の風土にもすんなり溶け込める車のはずなのになぜ売れなかった?

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)