シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

クルマレビュー - C3

  • マイカー
    シトロエン C3
    • ホイシュミット

    • シトロエン / C3
      フィール_RHD(ETG_1.2) (2016年)
      • レビュー日:2024年4月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    ゼニスウインドウの圧倒的解放感、操る楽しさセミAT、シートは芯のあるソフトさ、乗り味は優しいがこれも芯を感じフラットさもある。
    不満な点
    セミATは上手く操らないと低速はギクシャクする収納が少ないので物が置けず缶コーヒーも飲めないので手を加える必要あり。
    総評
    過去にMT所有者は特に問題ないと思いますがトルコンAT、CVTしか乗ってない人は慣れが必要ですしその辺が理解出来ない人は乗らない方が無難。
  • マイカー
    • ひげぴー

    • シトロエン / C3
      C シリーズ_RHD(EAT_1.2) (2023年)
      • レビュー日:2024年4月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    なんといっても見た目がイイですよね。
    不満な点
    車内の収納が少ないです。
    ダッシュボードも小さくて、車検証入れも入らない…
    ドリンクホルダーの使い勝手は最悪ですね😓
    フロントセンサーは欲しいです。
    総評
    コンパクトカーとして割り切っていれば良いクルマだと思います。
    日本車のような使い勝手を求めるなら、少し違うかもしれません。
  • マイカー
    • シーシー君

    • シトロエン / C3
      シャイン_RHD(EAT_1.2) (2020年)
      • レビュー日:2024年2月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    なぜだか乗ると楽しくなれる。
    ATのセッティングが悪く2速から3速へのシフトアップと3速から2速へのシフトダウン時のショックが大きい。
    なので普段は手動でシフトしている。
    異音だのタッチパネルが点かないなどの気になる点はあっても走らせれば笑っていられる。
    一人で岩手までキャンプ&フライフィッシングの足として、積載量は十分だし乗っていて楽しいし買い換える車が見つからない。
    以前DS5にも乗っていたがシトロエン系のシートは疲れない。8時間連続休憩なしでもまだまだ走れる。
    不満な点
    サービスが悪い。
    都内通勤中心とはいえ初めての車検でフロントブレーキディスクまで交換された。
    その他の部品もアレコレ交換されて40万近い車検整備になった。
    シトロエンはプジョー、DSの3ブランドをまとめてのサービス体制で余裕がない。
    オイル量はマメなチェックが必要。
    総評
    私はC3のほかに6カ月になるボルボのワゴンもあるので気になりませんが、車1台だけっていうなら他がいいかもしれません。
    ハマれば間違いなく楽しい車です。日本車では味わえない楽しみが必ずあります。
    スポーツカーではありませんがスポーツできます。
    3年で5万km近く走りましたがシート表生地が擦れて毛羽立ってます。
    次回車検で自分がどんな行動に出るか楽しみです。
  • マイカー
    • snowypon

    • シトロエン / C3
      不明 (2009年)
      • レビュー日:2024年1月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    十分なトルクのあるディーゼルエンジン、ショックを優しくいなす足回りなど、走る、曲がる、止まるの基本性能の確かさをマニュアルシフトで味わっています。
    不満な点
    収納の少なさやサンバイザー付近から出る異音など些細なことはありますが、特に気にしていません。
    総評
    発売が10年以上前なのでひと昔前のクルマになってしまいますが、ヨーロッパ車の懐の深さを感じることができます。まだまだ乗っていきたいと思います。
  • マイカー
    • leon113

    • シトロエン / C3
      不明 (2009年)
      • レビュー日:2024年1月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    乗り心地の良さ
    不満な点
    故障が多い
    総評
    まず、エンジンが良い。滑らかに力を出すエンジンです。とかく評判の悪いAL4ですが、自分の運転にあっているのか誠に楽。基本的に低いギアを使うセッティングなのでしょうか、アクセルを離したときに素直に速度が下がっていくのが、ブレーキなしでも速度調整できて楽です。あと、加速がほしいというとき、いつも3速なのが不思議ながら有り難い。国産車だとキックダウンのショックが有るのに、ギアが下がっていてくれるならそれがないですから。乗り心地も良く、とはいえ大型高級車ではないので振動や段差の衝撃は入ってきますがかなり丸められた感じです。とにかく乗ると分かる良い車。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)