ダイハツ ハイゼットキャディー

ユーザー評価: 4.56

ダイハツ

ハイゼットキャディー

ハイゼットキャディーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ハイゼットキャディー

  • マイカー
    • フジヤマシャツ

    • ダイハツ / ハイゼットキャディー
      X “SA III”(CVT_0.66) (2017年)
      • レビュー日:2024年4月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    着座位置も高くボディもほぼ四角で構成されてるので非常に見切りが良い。
    不満な点
    高速域での横風には弱いが速度を落とせば対応可。
    総評
    ハンガー2脚、テーブルにブーステント、140cmの姿見に60x40x30の収納BOX、ベンチにトルソー詰め込んでもしっかり2名乗車と素晴らし過ぎる。
  • 仕事用
    ダイハツ ハイゼットキャディー
    • はる80

    • ダイハツ / ハイゼットキャディー
      D“SA II”(CVT_0.66) (2016年)
      • レビュー日:2023年10月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    珍しくほとんど同車種と出会わない。
    不満な点
    最大積載量が少な過ぎ!
    カスタム部品が少ない!
    総評
    とにかくかわいい。
  • マイカー
    • KATTU

    • ダイハツ / ハイゼットキャディー
      X “SA II”_4WD(CVT_0.66) (2016年)
      • レビュー日:2023年10月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    商用車ですが基本ウェイクなので装備や車内の静寂性など満足しています。
    不満な点
    特に無いです。
    総評
    車中泊利用にエブリィorハイゼットカーゴを探していた時にほぼフルオプション仕様のこの車を見つけて即契約してから半年経ちました。
    試行錯誤しながら快適なソロ車中泊仕様に仕上がりました。
  • マイカー
    • あおてっく

    • ダイハツ / ハイゼットキャディー
      D“デラックス SA II”_4WD(CVT_0.66) (2016年)
      • レビュー日:2021年12月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    必要十分な積載量と、乗用車ベースらしい「貨物車」と感じさせない乗り味と見た目w
    不満な点
    中古でノンターボ車を購入したのですが、やっぱりちょっと走り出しが遅い…(´・ω・`)
    あと、エアコンがマニュアルなので、オートエアコンに慣れた今となっては微調整がちょっと面倒。
    総評
    軽バンが欲しいんだけど、商用車丸出しなのはちょっと…と思っていたところ「ほぼウェイク」だけど2シーターで4ナンバーという、ハイゼット・キャディの存在を知ったのは生産中止直後…(´・ω・`)
    半年探してようやく現在のクルマに出会えました。
    細かいところに若干不満はあるものの、ほぼ理想のクルマです!
  • マイカー
    ダイハツ ハイゼットキャディー
    • 米ノ木

    • ダイハツ / ハイゼットキャディー
      X “SA II”_4WD(CVT_0.66) (2016年)
      • レビュー日:2021年11月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    バンだけど静かなところ
    荷台が低く室内高があるので原付を乗せやすい
    バンだけどバンタイヤじゃないところ
    不満な点
    後部窓が開かない
    ターボだけど1t以上あるのでまぁまぁ遅い
    総評
    カクカクしていて室内アレンジしやすい
    フロントエンジンなんで荷台が狭いが収納が多いので荷台をカラにしてスタンバイ出来る。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)