フィアット ドブロ

ユーザー評価: 4.83

フィアット

ドブロ

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ドブロ

  • 仕事用
    • 茶太蔵

    • フィアット / ドブロ
      ドブロ・マキシ_RHD(EAT_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2024年5月31日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    外車にない出足の反応の良さはストレスない!
    悪路や段差や橋の継ぎ目などのショックのいなし方は日本車には無い!
    アルファード以上の乗り心地!
    1.5Lの小さなエンジンだが静でパワフル!
    高速道の高速走行、直進安定性、ミニバン史上最高のレベル!
    確実に日本車には無い性能!
    安全基準を満たしたヨーロッパ基準のボディー装甲厚など格別!
    日本のミニバンがEU諸国で販売できない理由がわかります。
    不満な点
    もともと商用車なのでシートアレンジの低さとシートの質感の無さ
    総評
    キンキラオラオラ系のデザインや装飾は無いがホントのオシャレ感のあるヨーロッパの車。
    使う用途によってはお宝です。
  • 試乗
    • North-Wind

    • フィアット / ドブロ
      Emotion (2010年)
      • レビュー日:2024年5月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    3脚独立の可倒式後席
    カングーは左2、右1の可倒式で、個人的には逆の配列(右2、左1が良かった~右は貨物用に倒す)

    シンプルな外装
    新型カングーは、何だか前のタイプのシエンタみたい? カングー2と違って、見てくれでは、全く琴線に触れなかったり(国産のミニバンよりマシかもしれないが)。


    不満な点
    特にないが、400万もするクルマ、林道で走らせにくい&いつも磨いていなければならぬ
    総評
    1日試乗キャンペーンとして応募、即、OKとなったので、2024.5.11に試乗した結果。

    カングー3、ベルランゴ、ドブロの中では最有力候補(Dラーが近い、質素な見た目、造りでありながら後席が独立して倒せる。なお、リフターは対象外)。
    が、カングー2を捨ててまで欲しいか?と言われれば、そこまでは至らず(性能的には、ほぼすべてにおいてドブロの勝ちだが)。
  • マイカー
    フィアット ドブロ
    • かついちろう

    • フィアット / ドブロ
      ドブロ_RHD(EAT_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2024年3月18日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    総評
    ◯アバルト595からの乗り換えでも走りも十分に応えてくれます 
    ◯思っていた以上にハンドリングが良く山坂道でもグイグイ曲がってくれます
    ◯ディーゼルと知らなければ分からないぐらいエンジン音は静かで室内はスッキリしています
    ◯積載については言うまでもなくガッツリいけます
    ◯車幅はアル・ヴァルと変わらなく大きいですが、見切りも感覚が取りやすくソナーやカメラで支援してくれるのでアバルトより駐車も細い道も気になりません
    ◯洗車が大変💦
    ◯Aピラーの幅があり見えずらい
    ◯フロントのドリンクホルダーですがかっちりと入りませんがペットボトルも缶も倒れない程度にはまってるので問題なしです
    ◯運転席周りは大物収納は充実してますがコイン収納など小物をちょっと置く場所がない

    ベルランゴ・リフターのような素敵な装備は無く素ですし外見も狙った感も無くそこが良いと思います
    イタリアン好きならドブロって選択です🎵
  • マイカー
    フィアット ドブロ
    • Rumi2

    • フィアット / ドブロ
      ドブロ・マキシ_RHD(EAT_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2024年2月8日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    想像以上に乗り心地良し!ディーゼルでガソリン代もハイオクより断然安く、燃費もそこそこ良し、思った以上にトルクフルで踏めば走る!足回りハンドリングの操作性も凄くいい!人間工学取り入れた?と思うほど、運転が疲れないの、最高
    不満な点
    内装が地味😂
    スライドドアを目一杯開けると、閉める時大変
    総評
    星四つ
    お金があれば全て揃うだろうけど、コスパ高いよ
    飛び乗ってすっ飛んでいける身軽さ
  • マイカー
    フィアット ドブロ
    • みのわ31

    • フィアット / ドブロ
      ドブロ・マキシ_RHD(EAT_1.5) (2023年)
      • レビュー日:2024年1月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    乗り心地、収容能力、燃費
    不満な点
    なし
    総評
    見た目とは違って重厚でしなやかな乗り心地。
    高速での怒涛の直進安定性。
    収納能力もぴかイチ。燃費も非常に良し。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)