フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.43

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 500C (カブリオレ)

  • マイカー
    フィアット 500C (カブリオレ)
    • Lyonii

    • フィアット / 500C (カブリオレ)
      500C コレッツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.2) (2019年)
      • レビュー日:2024年6月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    特色の素敵なオペラボルドー
    まるっこいおめめとほっぺのかわいい前照灯
    いかしたくすみカラーのビューティーライン
    シックなグレーのソフトトップ
    すこしのおしゃれのキラキラクロームパーツ
    特別感3割り増しのブロンズアルミホイール
    車体と同色の内装パネル、こちらもビューティーライン入り
    開く屋根!!最高!!!
    不満な点
    息が合わないと走り出しでガコガコするデュアロジック?
    走行中にチリチリ異音のする運転席窓ガラス…
    熱を全く遮らない軟弱なソフトトップ
    照りつける太陽の熱をちっともカットしていなさそうなガラス類
    微妙に遠いステアリング
    微妙に近いフットレスト
    ほとんど発動しないヒルホールド
    自動で畳まれないドアミラー
    発動条件がわからない自動防眩ミラー
    突然めちゃビビるフロントワイパー
    1個しかないUSBポート
    キーのスイッチを押さないと開かないドアロック
    キーを刺して回さないとかからないエンジン
    薄暗いルームランプ類
    総評
    ここ5年くらいの日本車に乗っていた人がこれに乗り換えたら、不満がめちゃ多いのも仕方ないよなあって感じの快適装備の少なさ…
    とにかく外装のデザインの良さで全てが帳消し!と思える人にしか向いてないきがします
  • マイカー
    • ToRUN

    • フィアット / 500C (カブリオレ)
      500C イレジスティービレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) (2019年)
      • レビュー日:2024年6月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    言うまでもないキャンパスフルオープンでデザイン性このうえないアイキャッチな存在感
    不満な点
    いろいろ・・・イタリア気質に理解が及んでない(これから勉強しまする)
    総評
    総合的に、満足。しかし・・故障は避けたいところ。いろいろ大変そうなので。しかしながら、これはもうリアルなプラモデル感覚と言える新しい楽しみ方の発見かも。
  • マイカー
    フィアット 500C (カブリオレ)
    • ンだっちゃ

    • フィアット / 500C (カブリオレ)
      500C イレジスティービレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) (2019年)
      • レビュー日:2024年5月24日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    日本車にはない内外装のデザインが最高です。しかも現在市販車唯一の2気筒エンジン!オープンカーならではの解放感!ちょっと昔の車に戻った感じもいいですよ。
    不満な点
    今まで乗っていた車とは比べてはいけない。「フィアット500はこういうものだ」と思って乗れば不満は全くなく、逆に不満=新鮮!みたいに感じます。
    500Cはトランクドアが小さいので積載量を気にしてましたけど、意外に結構入りますね。中型のスーツケースを入れる時に体を低くしながら入れるのが多少しんどいですけど。
    総評
    内装を見てハッピー、車を自分で「操作している」が感じられて、それもまたハッピーな車です。
  • マイカー
    • cabrio_italia_145

    • フィアット / 500C (カブリオレ)
      不明 (2011年)
      • レビュー日:2024年5月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ブルーアブダビカラー
    クルマ意外にオリジナル記念品が多くあった特典
    不満な点
    日本国内での認知度の低さ
    総評
    意外にもノントラブル 2011年モデル
    イタリアからの輸入&登録して13年経過٩(^‿^)۶
  • マイカー
    フィアット 500C (カブリオレ)
    • マイキー(^^)/

    • フィアット / 500C (カブリオレ)
      500C ツインエア ドルチェヴィータ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) (2023年)
      • レビュー日:2024年4月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ありませーん☺️
    不満な点
    今のところありませーん👍️
    総評
    これからいろいろ洗練受けながら、お付き合いしていこうと思ってます😊

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)