ユーザー評価: -

フォード

モデルB

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モデルB

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボンネットレス化

    先日ミササラドンクラシックカーフェスタ2023というイベントがあり参加してきました 今思うと向かう途中キシキシとどこからか音がしていたのでした イベントも無事終わり 帰りの道中もの凄いガタガタ道で事件は起きました! ボンネットの金具が緩んで取れてしまいました(もちろん走行中) 走行中の風と振動でふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 00:04 よ る く まさん
  • 触媒取り付け

    ユーザー車検で排ガスがパスできない 地元の車屋さんで調整してCO3.5HC600程度に調整してもラインではHC1200を軽くオーバーしている、テスター屋に調整に行っても数値は出かける前とほぼ同じ(笑)結局3回も再検しました(笑) 最後の手段! 触媒を付ける! ヤフオクで取り付けできそうなのが3本セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月7日 16:41 よ る く まさん
  • フィン付きドラムに交換

    このギザギザのドラムを付けたくて またしても散財しました バックプレートが鉄のままで塗装しろと説明書に記載してありました 堀鍍金工業所さんにクロームメッキをお願いしました ハブもこれ専用品に変えなければいけなかったのですが、なんでもかんでも替えてたらお金がいくらあっても足りなくなるのでハブボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 19:33 よ る く まさん
  • ワイドミラーに交換

    このタイプのミラーって 正直ぜんぜん見えないですよね ワイドタイプをオーダーしました 正円タイプなら直径を記入するだけでOKです ディープブルーにしました 両面テープで上から貼るタイプでしたが ドライヤーで温めたら予想通り剥がれてくれたので入れ替えできます 後付け感なく綺麗に収まりました 実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 16:03 よ る く まさん
  • キングピンブッシュ交換

    納車時に車屋さんの説明でシミーが出ますとの事 その時はスピードを落とすか思い切ってアクセルオン!してください! と言われたのですが、それ直さないとだめでしょう!(笑) 右折直後に盛大なシミーを経験しました、タイヤがもぎ取れるかと思いました、この光景を見ていた人はタイヤがワナワナしててウケたことでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 00:18 よ る く まさん
  • ブリーザーパイプ交換

    オイルフィルターの装着で邪魔になるので外しました 結構凝ってますね 1/2のホースジョイントを取り付けるので旋盤でキャップを削り出し、Oリングを装着 卓上旋盤、精度や見栄えは今一ですが有ると便利です 合体 AN10サイズのナイロンメッシュホースを繋げてセット オイルフィルターのブラケット交わして対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 22:30 よ る く まさん
  • オイルフィルターを装着する

    あちこち点検していて このエンジン、オイルフィルターが付いて無い 拾い画像ですが 赤い大きなものがフィルターケースですがうちのには付いて無い 腎臓の無い人と同じであまりよろしくはないかなぁと 純正のケースは結構いいお値段なのと せっかくスッキリしたエンジンルームにあの塊を付けるのも嫌なので ムーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 23:59 よ る く まさん
  • テールエンドの向きを変えました

    腹下にあるマフラーの出口が真っ直ぐなので燃えたオイルとススでドラムとタイヤが真っ黒でした 外したマフラー 消音効果があるのがわからないマフラー 廃材置き場にあったセンターマフラーのクロスパイプを使いました 材料費タダです 溶接して 少し綺麗にして耐熱シルバー 横に向けたらコブラ風でカッコいいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:23 よ る く まさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)