フォード レンジャー

ユーザー評価: -

フォード

レンジャー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - レンジャー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ツインバッテリー化とか

    元は10ahが付いていますが、9ahのツインバッテリー化してほぼ倍くらいの容量になりました 最小限の加工ではスペース的にこれが限界です こんな感じでハーネス作って並列接続しました。 プラスとマイナスは別々のバッテリーに繋ぐのが正解のようです しばらく前に付けましたが、トッポに付けてた電圧計も取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 15:28 こぅいちさん
  • 定期点検

    昨日は15,000kmごとの定期点検をディーラーで。 オイル交換などを含め、いつも費用は6,000バーツほど、 この国の車の維持費はけして安くはないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 12:11 TAKECHIYOさん
  • 定期点検

    昨日は15,000kmごとの定期点検をディーラーで。 オイル交換などを含め、いつも費用は6,000バーツほど、 この国の車の維持費はけして安くはないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 12:11 TAKECHIYOさん
  • オイル交換

    これが最後のオイル交換になるでしょう、 いろいろあったけど楽しかったよレンジャー君 使用オイル Castrol SYNTEC SAE5W-30 使用フィルター XG3600 交換時距離 144031マイル オイル量 約4.5L使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 10:25 ロマンさん
  • フロント・ハブ・ベアリング交換

    手馴れたものです(爆) 割りピンを外す。 そしてベアリング。 外側のベアリング、 ご臨終です。(苦笑) 前回、おNewのハブディスクに付いていたベアリングのアウター部品を外します。 外す音(カン、カン、カン、勘) ハウジングを痛めない様に。 で外してビックリ、 なんとナカグニ製でした。 てっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 13:41 ロマンさん
  • 交換部品、リザルト(一部)

    コイルとプラグコード。 フューエル・ダンパー。 アイドル・エアー・コントロールバルブ スロットル・ポジションセンサー そして、 エアーフローセンサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月27日 11:37 ロマンさん
  • O2センサー交換。

    エンジンチェックランプが点灯しっぱなしになったので、 O2センサー交換することにした。 新品の抵抗値03.5 車体に付いてたO2センサー 抵抗値04.5 明らかに異常数値固定している。 新旧O2センサー。 見て判るとおり、ネジ部が焼きついて破損してしまった。 会社から、タップ(M18x1.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 21:09 ロマンさん
  • 燃料ポンプの解体新書

    ポンプをばらして、 どこが悪いか確認する事にした。 まずは、フィン。 これが回転し燃料をくみ上げる。 ここは問題無し。 内部。 マブチのモーターを、ばらした事があるだろうか? 仕組みはアレと一緒。 ここも問題無し。 電極部、 これはもうどう見てもチビまくってますね。 これを見る限り、燃料ポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 20:59 ロマンさん
  • 燃料ポンプ交換続き

    問題のポンプユニット。 通常なら、工賃混みポンプユニット交換で、 10万円近く必要だが。 ポンプのみを手に入れた為、 1万円で済んだ。 古いポンプと入れ替え、 実に簡単。 ナゼ純正はポンプユニット丸ごと交換なのか意味が分からない。 ちなみに、端子の形状が違う為、変換用の端子が付属していた。 これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月25日 20:09 ロマンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)