フォード スーパーデューティー

ユーザー評価: -

フォード

スーパーデューティー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スーパーデューティー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライトの車検対応化

    昨年から、車検でのヘッドライトの検査方法がハイビームからロービームに変更されましたが、3月に車検を控えてますので、対策をうちます。 今ついているヘッドライトは社外品で、HIDのローのみをつけていますが、マレーシア製?の粗悪品でレンズカットが最悪、さらにローのみのため、車検のたびに純正に戻していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 11:31 billbooさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    古くなってくると、故障が続くものです。 昔々車両購入した直後に、助手席側がこわれ交換した事がありますが、運転席側は初めてです。 つまりは15年もったということです。 部品はまたアメリカからです。 使った部品はモータークラフト製。 スイッチ、カーテシーランプ等取り外し、ドアパネルを外します。外した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 16:37 billbooさん
  • スーサイドドアのロック故障

    スーパーキャブなので、スーサイドドアなのですが、ある日いきなり開かなくなり、ネットで調べるとフォード車でよくある故障らしく、急遽部品取り寄せ。 本日部品到着。本来ならアッシー交換の様ですが、部品代がお高くつくので、ロックワイヤーの口金部分のみ交換。 いきなり取付後ですが、元の部品をカッターで切り取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 17:37 billbooさん
  • フロントバンパー塗装

    バンパー外したついでに、袋部分に錆びが目立つので塗装です。 その際、樹脂部分外して表側にメッキ保護材も塗布予定です。 塗装完了。ボルト、ばね板ナットも錆びていたので、花咲かgに漬け込みです。 併せて、樹脂無塗装部はワコーズのコート剤を塗布。 完成です。 この後、ヘッドライトも車検対応のため変更予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 08:07 billbooさん
  • ステアリングスタビ再塗装

    装着から数年が経過し、オイル漏れ等問題は無いですが、錆び錆びの外観と、取付ステーにブーツが干渉し穴が開いていたのでリフレッシュです。 洗ってペーパーを掛け、足をつけた後塗装です。 ついでに新品のランチョのブーツを装着し完成です。 他のショックの汚さが目立つので、気が向けば同様にリフレッシュ予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 13:41 billbooさん
  • リーフスプリングブッシュ交換

    以前からキシミや、ブッシュの割れを見て見ぬふりしてましたが、この休み中に交換を決意。 部品はenergysuspensionのウレタンブッシュを随分前から寝かせていたのですが。 まず、バンパー取り外しから。 後日追記予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:30 billbooさん
  • 配線整理

    今更ですが、バックカメラやサイドミラーカメラ、それを写すルームミラーモニター追加、さらにドラレコ等の電装品を追加したのですが、見て見ぬ振りをしてたタコ足配を線整理中。 バッ直→リレー→端子台につなぎ、あわせてアースも最寄りから配線をひき、常電&ACC&アースで一箇所に纏めました。 今回使わないCD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:11 billbooさん
  • トランスファーケース アウトプットシャフトシール交換

    サイドアンダーランプ取り付けの際に発見。。 とりあえず、必要部品を調べる予定。 部品はアメリカから調達。注文後約二週間で到着。 念のため、アウトプット用2個、インプット用1個を注文。 ただ、あまりの暑さになかなかやる気が、、、 重い腰を上げ作業開始。 プロペラシャフトを外す際マーキングをし、12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 07:15 billbooさん
  • マフラー再製作

    以前、作ったのは10年ほど前。フローマスターの40付けてましたが、パイプ部が腐ってきた事と、もういい歳なので70シリーズに交換。車検に間に合うようにと頑張ったものの、青空ガレージの悲しいところ、天気には勝てずに辛うじて間に合いました。触媒以降ほぼやり直しとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月24日 20:47 billbooさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)