フォード トーラス ワゴン

ユーザー評価: 3.8

フォード

トーラス ワゴン

トーラス ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - トーラス ワゴン

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 96トーラスワゴン 華氏と摂氏切り替え方。

    A/C(MAX)とF・DEFを同時に押すだけです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 12:16 おじょび丸さん
  • 一皮剥いてピッツカピカ☆

    久しぶりにボディーをポリッシュしました! 洗車後、トラップ粘土でザラツキを除去後コンパウンドとポリッシャーで磨きます。 見よ!この写り込み!! 今回使ったのは、骨董品のポリッシャー(本とは板金用サンダー)と3Mのハード1(コンパウンド)に生まれてはじめて使ったコート剤(ワコーケミカル・バリアスコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月26日 00:48 750sleepyさん
  • オルタネーター交換

    以前から気になっていたオルタネーター。時々バッテリーが上がるようになったので、電圧を測ってみるとアイドルで12ボルト以下にドロップしています。そこで今回社外品の新品部品をチョイス。 仲間の修理工場でリフトを拝借、いざ作業開始! 徐々に作業を進めていきます。オルタはエンジン右側後ろバンクの下側、とて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 11:27 750sleepyさん
  • 安物ローターはNG

    純正以上と言われるディクセルのローターに交換!非常にブレーキの効きが良くなりました。 以前通販で買ったローター、激安だったが超粗悪品。ローター温度が上がると変形し制動が波を打ちます。よーく観察するとベンチレーテッドの空気口を境に内側と外側で肉厚が違います。ぐるっと回転すると同じ場所もあります。肉厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 11:03 750sleepyさん
  • エアコンミクスチャー 強制切り替え 

    フォードの車によくあるトラブルの中で、エアコンのベントが出なくなるトラブルの強制回避方法をご紹介します。経年劣化によりエアコンミクスチャー内フラップの一部が折れて動かなくなるため、冷房にもかかわらず足元orデフロスタしか風が吹き出さなくなりました。既に部品供給も修了している為修理は不可能です。強制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 06:27 750sleepyさん
  • ヘッドライトユニット 新品をゲット!

    入手困難になったらしいヘッドライトユニットをゲットしました!左側は新品、右側は極上の中古品です。日焼したレンズユニットはリフレクターが曇り、レンズが濁るうえに小さなクラックが多発しどうしようもありません。交換自体は超簡単、光軸はテスターで見てもらいましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 19:57 750sleepyさん
  • リヤ アライメント調整

    手元にある(大工道具他)ものでトー角の調整をしてみました。 最近リヤタイヤの内減りがひどく気になっていたのでなんとなくやってみました。左側が微妙にアウト側に開いていました。調整後、若干左にずれていたステアリングセンターがど真ん中に! 引っ掛けスパナの70~75φと18ミリのメガネにてロワアームの付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 10:52 750sleepyさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    ブーツのみの部品供給が無いので、汎用品で補修。デーラーさんに持ち込むと、ナックルまで交換されて大変な事になってしまいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月4日 13:40 750sleepyさん
  • 激安デッドニング

    ホームセンターでニードルフェルトを購入、リアゲート内に敷き詰めました。 値段は憶えていませんが、切り売りでかなり安かったです。 薄いゴムシートを貼り、さらにアルミテープを貼り付けました。 音漏れもかなりなくなり、快適になった記憶があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月16日 07:36 ☆★☆☆★☆さん

フォード トーラスに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)