ホンダ 400X

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

400X

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - 400X

  • マイカー
    • アントニオあちき

    • ホンダ / 400X
      不明 (2017年)
      • レビュー日:2024年4月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    長距離を走っても、疲れにくい楽々ポジション。^ー^
    不満な点
    特にありませんよ。
    2023年12月末で、400Xの生産が終了…残念です(TTノシ
    総評
    末永く乗って行きますよ!!
  • マイカー
    ホンダ 400X
    • すや

    • ホンダ / 400X
      ホンダ・8BL-NC56 (2022年)
      • レビュー日:2024年2月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    全てにおいて程よくこなせる。
    クラス以上の装備
    今回の重要点がロンツーと航続距離だったので満足。
    不満な点
    全てにおいて程よい半面で、なにもかも中途半端で尖ってない。パワーが少し足りない。ミドル、大型も手が届く高さ。
    総評
    排気量あげると燃費が下がって航続距離が下がる。立ち寄るところが手軽に行けなくなる。
    燃費、航続距離、乗車姿勢、重さサイズ、全てにおいてゆったり色々立ち寄ってロンツーするならベストバイ。
  • マイカー
    ホンダ 400X
    • まめとさ

    • ホンダ / 400X
      ホンダ・8BL-NC56 (2022年)
      • レビュー日:2024年2月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費
    • 価格3
    満足している点
    先日納車されたばかりなので詳しいことは言えませんが安定していて乗りやすいと感じました。
    不満な点
    自分はブラックを購入したのですが唯一気に入らなかったのがフロントサイドが光沢のあるカバーであることでした。
    全体がマット調なのにそこだけがテカテカしていて違和感を感じてしまいました。
    ひとつ前のモデルはシルバーぽいマット調のものだったためダメもとで購入店に旧型のと交換できないか聞いてみたところ交換できそうとのことで交換して納車してもらえました。
    やっぱりこっちのほうがかっこよく見えるのは自分だけでしょうか。
    ということで今のところ不満はなくなりました。
    総評
    カスタムパーツが少ないと聞いていましたが確かに少ないですね。ただ最低限のカスタムはできるようなのでその中で自分の好みに仕上げていければと思います。
    今までが250ccだったため大きく重くなって取り回しに四苦八苦していますが早く慣れていろいろなところに出かけていこうと思います。
  • レンタカー
    ホンダ 400X
    • ささ爺

    • ホンダ / 400X
      400X (2019年)
      • レビュー日:2024年1月26日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    乗り心地、素晴らしい。足が良く動き、良く制動している。

    パワー、ちょうど良い。

    燃費、報道良い。
    不満な点
    とてもローギアードな気がします。
    100km/hで6速5200回転。
    トルクあるエンジンなので、4000回転くらいにしても良いのでは?
    ギアもクロースで、シフトチェンジがせわしない。ツーリングバイクというイメージとは似つかわしくない気がします。
    総評
    教習車とGB350しか知らない人の印象です。
    ・まず乗り心地が素晴らしい。しなやかで上質な足周りを乗った瞬間に体感しました。

    ・安定感がすばらしい。低速でもフラつかない。高速で横風が強くてもどっしりしている。

    ・高速を如何に楽に乗れるのか 、という点に興味がありましたが、ここはGB350とは桁違い。防風、安定感、エンジンパワー、乗り心地なとが相まって、長距離がとても楽に感じます。

    ・足付きはGB350と全く同じ。

    ・ホントに惜しいのが、ギア比。
    6速の場合で
    100kmで5200回転
    80kmで4000回転
    60kmで3000回転
    でしたが、6速だけでもずっと低回転にしてくれると更に良かったと思います。
    それでも燃費は37km/l(9割高速)ですから驚愕ですが。ちなみに、単気筒350ccのGB350の場合、高速9割合で40km/lですから、あまり変わりません。でもパワーは2倍以上。

    ・エンジンの吹け上がりは力強く、音も良いです。GB350は5000回転少々が限度ですが、こちらは8000回転くらいまでしっかり伸びます。
  • マイカー
    • ジムとら

    • ホンダ / 400X
      ホンダ・8BL-NC56 (2022年)
      • レビュー日:2024年1月8日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    優等生
    不満な点
    刺激なし
    総評
    長く飽きずにのれるかな

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)