ホンダ 赤カブ

ユーザー評価: 5

ホンダ

赤カブ

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - 赤カブ

  • マイカー
    • 赤らんたん

    • ホンダ / 赤カブ
      スーパーデラックス (1982年)
      • レビュー日:2014年5月30日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能4
    満足している点
    5.5ps/9,000rpmでリッター150キロ! 今でも凄いスペックを持っており、高回転まで伸びていく特性を持っています。 但し、かなり引張らないとそのパワーを引き出す事はできません。 現在のカブと比べればとてもスポーティーで、回すとなかなか面白いエンジンです。

    SDXで初めての角目の4速となり、4速は「ED(エコノミードライブ)」と呼ばれており、メーター内には青いEDランプが装備、スピードメーターは80キロまで表示、当時の名残を残すポジションランプは、最後に残った行燈とも言えるでしょう。
    モンツァレッドの車体はとても鮮やかで、チェーンケースやエンジン、そして前後のキャリアまでブラック、リアキャリアにはマットまで装備されています。 とても豪華な造りになっています。
    不満な点
    とは言え、やはりカブですので、他と比べれば決して速い訳ではありません。 この頃の4速ギアはかなり高めに設定され、制限速度ではトルク不足です。
    これも年式で仕方ありませんが、ガソリンタンクのキャップはキー付ではない為、交換しました。
    最後に燃費ですが、さすがにもう32年も経っておりますので、他のカブと比べて特別に良い訳ではありません。 当たり前ですが、面白がってエンジンを回すと燃費が悪くなる傾向があります。
    総評
    私の学生時代欲しかったバイクが、32年の時間を経てようやく手に入れる事が出来ました。 これは本当に感動しました。
    エンジンもどこまで回して良いのか分かりませんが、あまり5.5psを意識せず、それなりにトコトコ走っています。 もう純正パーツがほとんどないのがタマに傷ですが、ガレージセールや部品交換会へ出かけては、部品を探すのも楽しいものです。
    もうほとんどこの個体は見かけなくなりましたので、これからも大事に乗って行きたいと思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)