ホンダ CBR250 FOUR (フォア)

ユーザー評価: 3.67

ホンダ

CBR250 FOUR (フォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - CBR250 FOUR (フォア)

  • マイカー
    ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
    • グラハム麺爆

    • ホンダ / CBR250 FOUR (フォア)
      不明 (1986年)
      • レビュー日:2023年10月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 1

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    絶妙にゴミ。絶妙にポンコツ。
    外装だけ綺麗で中身グダグダ。
    たのちい。
    不満な点
    思ったより部品が手に入るし流用できる。
    何ならインテより容易に手に入る。
    総評
    ホンダギケンスゴイオソイバイクの名の通り音だけですごく遅いからたのちい。
    SVがアホみたいな加速しよるからこれくらいが気楽
    購入動機がポンコツ欠乏症で死にかけたからってクソしょーもない理由。おすすめは全くできない
  • マイカー
    • トラパンダ

    • ホンダ / CBR250 FOUR (フォア)
      不明 (1986年)
      • レビュー日:2023年8月25日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    なんと言ってもカムギアトレーンのエンジン、クォーターマルチ、初めてホンダがこれらを搭載した車両という事だと思います。
    『エンジン』ありきのバイクのように思いますが、まさにそうです。
    不満な点
    フルカウルに対しての迷いが感じられます。
    総評
    CBR250のスタートはここから、、、ですがやはり後のMC19以降にお株を奪われている印象があります。
    ですが最高回転17,000rpmは適度に下にトルクがある為、これ以降の高回転エンジンよりは乗り易い印象を受けました。
  • マイカー
    ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
    • Re:Yamato

    • ホンダ / CBR250 FOUR (フォア)
      不明 (1986年)
      • レビュー日:2023年6月8日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    250cc45馬力は至高
    不満な点
    部品が無い
    総評
    足回りが貧弱だけど、エンジンパワーや恐ろしく回るエンジンは最高
  • マイカー
    ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
    • nakadayasushi

    • ホンダ / CBR250 FOUR (フォア)
      不明 (1986年)
      • レビュー日:2022年10月6日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    2ST亡き後のピーキー感と、物珍しさ(懐かしさ)から会話につながる事と、当時謳われたF1サウンド
    不満な点
    積載性の無さと、リアブレーキの見栄え
    総評
    場合によっては、現行モデル、当時の2STモデルと対等に走れるが、壊れないか心配
  • マイカー
    ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
    • nakadayasushi

    • ホンダ / CBR250 FOUR (フォア)
      不明 (1986年)
      • レビュー日:2020年11月5日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    当時のF1サウンドと言われた、雄叫び。音の方が早いと揶揄されるが、公道で使い切れる、絶妙なバランス。
    不満な点
    収納が無いことと、部品の供給具合い。
    総評
    回せば、意外と速い、軽い事もあり、老眼には概ね満足。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)