ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

クルマレビュー - シビックタイプRユーロ

  • マイカー
    ホンダ シビックタイプRユーロ
    • Iceblockpenguin

    • ホンダ / シビックタイプRユーロ
      タイプRユーロ(MT_2.0) (2009年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    オシャレな外観
    元気なエンジン
    不満な点
    リアウイング邪魔で後ろ見にくい
    総評
    ep3から乗り換え
    比較すると走りは控えめ
    それでも普通の乗用車とは別物
  • マイカー
    • hpw********

    • ホンダ / シビックタイプRユーロ
      タイプR ユーロ(MT_2.0) (2009年)
      • レビュー日:2024年5月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    写真で見るよりもかっこいい点
    あんまり被らない点
    意外と広い点
    バケットシートが標準装備
    不満な点
    ハイオクだから維持費が若干高くなる
    でも無問題
    総評
    初のミッション車
    100-200ぐらいで結構転がっているので他のタイプRよりは手が出しやすい。
    十分な速さ。ミッションもスコスコ入ってくれる。おすすめです。
  • マイカー
    • 大井亭敏太

    • ホンダ / シビックタイプRユーロ
      タイプRユーロ(MT_2.0) (2010年)
      • レビュー日:2024年4月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    街中も走りやすく ガチガチでない 足周り
    ユーロR 寄りのTYPE R
  • マイカー
    • RA272

    • ホンダ / シビックタイプRユーロ
      タイプRユーロ(MT_2.0) (2009年)
      • レビュー日:2024年4月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    やっぱりK20Aエンジン。低速トルクもあり扱いやすい上に、5,400回転を超えると別エンジンになり8,000回転までストレスなく回る。
    不満な点
    エンジンが201PSと他のタイプR(FD2 220PS、EP3 215PS)からディチューンされている点。大きなドア(駐車場での乗り降りに気を遣う)。リアワイパーが無い。クルコンが無い(後付けしました)。車両サイズ(一回り小さくてもイイ)、車両重量1,320㎏は重い(1,200㎏なら走りは変わるかな)
    総評
    よくフィットタイプRとか揶揄されますが、全く違います。確かに流用しているところはあるのかもしれませんがシャーシは専用設計で別物、サス形式が一緒なだけ。タイプRを名乗るのに全く問題がありません。タイプRの中で最もマイルドなタイプRでしょうけどね(^^♪
    2022年11月から現在のAT03仕様(F1アルファタウリ22号車角田仕様)にしてます。しかし今年からアルファタウリはRB(レーシングブルズ)に名称変更されたため、今後アルファタウリのロゴをF1マシンで見ることは無くなりました。でも当分はこのカラーリングで行きます(^^♪

  • 仕事用
    ホンダ シビックタイプRユーロ
    • C54

    • ホンダ / シビックタイプRユーロ
      不明 (2009年)
      • レビュー日:2024年3月24日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    運転席メーター類の配置デザイン
    不満な点
    アチコチよく壊れる
    運転席から後ろの物が取りにくい
    シートベルトを所定の位置に引っ込めると出す時大変
    リアガーニッシュに虫やゴミが入ると大変
    メッシュ部分が小さいので洗車拭き上げの時大変
    ドアが長いので駐車場で隣の車に気を使って大変
    オイル交換の際エレメントの場所が大変
    古くなってきてオイル消費するようになって大変

    総評
    乗り込む時ギコギコ音がしたりする事もあるけど、走ってしまえばそんな事関係なし

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)