ホンダ ロゴ

ユーザー評価: 3.7

ホンダ

ロゴ

ロゴの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ロゴ

  • マイカー
    ホンダ ロゴ
    • 50代男性

    • ホンダ / ロゴ
      G(5ドア_CVT_1.3) (1996年)
      • レビュー日:2023年4月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    トルクフルで発信にもたつきがない。加速も良く日本の道路事情
    ・交通事情にもっとも合った日本製小型車。
    ソニカで直接的な衝撃を伝える段差もふんわりいなすフランス車っぽいソフトな乗り心地。
    不満な点
    地味なエクステリア。狭い室内。
    総評
    和製フランス車と言って良い快適な乗り心地。ゴツゴツ感のない妊婦にも優しい車。
  • マイカー
    • xiongmao5

    • ホンダ / ロゴ
      L(3ドア_CVT) (1998年)
      • レビュー日:2022年11月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格1
    満足している点
    シンプルなデザイン。

    安価な所。

    不満な点
    軽自動車を大きくしただけ?みたいなところ。

    走りも含めて、も少しリッターカーらしい乗り味がほしかった。


    総評
    あんあんかんべん、というテーマに沿って作ったので、当然なのだが、

    安心、安価、簡単、便利、ホンダらしく真面目に追及した、とてもシンプルな車です。

    こういう簡素な車も必要なのではないでしょうか?
  • 家族所有
    • taicivi

    • ホンダ / ロゴ
      G(5ドア_AT_1.3) (1996年)
      • レビュー日:2021年5月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    エンジンとミッションの組み合わせによる、気持ちよい加速と自然なフィーリング
    不満な点
    ステアリングのチルテレ調整とシートハイトアジャスターがあればなおよい。
    が、安いクルマなのでしょうがない部分。
    総評
    街乗りにホントにチョウドイイ
    燃費とか広さは全然だが、ナチュラルかつ力強い走りが魅力。
    今と違って視界も抜群。高身長者を見切ったようかパッケージゆえ日本人最適で、低身長の自分の親にピッタリ。幾度となく買い換え検討するもロゴよりフィットするクルマが見つかりまへん
  • マイカー
    ホンダ ロゴ
    • 平 寛太

    • ホンダ / ロゴ
      G(5ドア_MT) (2000年)
      • レビュー日:2020年8月27日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    小回りが効きマニュアルでエアロが最初からカスタマイズされてて
    大事にしたいですm(_ _)m
    総評
    小回りがきき運転しやすいです☆
  • 過去所有
    • 13

    • ホンダ / ロゴ
      L(3ドア_MT_1.3) (1996年)
      • レビュー日:2019年3月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点

    学生時代からクルマに乗り時は父(アコードCA)に借りていたので自分で所有するなんて夢にも思っていませんでした。

    ええ歳してバイクばっか乗っ取んな!と家族から言われ続け、乗るんやったらどれがええの?って。
    ホントはシティーが良かったんですが、もう売ってなくロゴかなぁ。(バイクの排気量を越えたくなかったので1000ccが欲しかった)カタログをもらって来てくれたのでやっぱ緑やなぁ。もちろんMT。
    (父+父の友人+僕で甲子園に観戦した帰り道、アコードのMTを運転させてもらいマニュアルの楽しさを知る)しばらくして父が僕名義で勝手に買ってしまいました・・・。

    しかし、納車され走らせてみたら楽しい♬
    バイクと違って疲れたらその場に停めて寝ればいい。
    そんなこんなで週末は寝袋を積んで県外ばかり走りに行ってました。

    不満な点

    ロールやピッチングが大きくふわふわな乗り心地。
    そんなに高回転までは回らないエンジン。

    でも、ロゴにそんなには求めていませんでした。
    毎日ミズスマシのように走らせて楽しんでたかなあ。

    なぜか(笑)フィットにライバル心をメラメラと。。。
    総評

    HUMAN SIZING (キャッチコピー)にあるような、まさしくちょうどいいサイズ感、パワー感。

    見た目も可愛らしく(お尻が好きでした)洗車しては撫でまわして・・・笑。

    実用で使う分にはぴったりなクルマ。

    このどんぐりみたいな小さな車体でどこまでも連れてってくれました。(ホントはノスタルジックヒーローに載るような時代まで乗り続けるつもりでした。)


前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)