いすゞ アスカ

ユーザー評価: 3.73

いすゞ

アスカ

アスカの車買取相場を調べる

クルマレビュー - アスカ

  • マイカー
    • MX-6 TYPE R

    • いすゞ / アスカ
      不明 (1983年)
      • レビュー日:2024年1月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格2
    総評
    免許取り立てで初めて買った車です。
    非力だけど一生懸命走ってくれました。
    マニュアルでパワーバンドを外さないような練習等行った思いでがいっぱいの車でした。
  • マイカー
    いすゞ アスカ
    • ISUZUK-CJM500V

    • いすゞ / アスカ
      LF(MT_2.0ディーゼル) (1983年)
      • レビュー日:2018年11月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格1
    満足している点
    古い割には良くできている。世間の評価はイマイチで、全然残っていないけど、乗り出した当初はこんな快適なクルマはないと思った。

    ワンタッチ式残光式ルームランプ、集中ドアロックあり、ライト消し忘れ警告あり、おおよそ昭和生まれとは思えない先進性と扱いやすさ。

    適度なボデーサイズ、その割りに広い室内も魅力。
    不満な点
    とにかく部品がない。メーカーのサポートはまったくなし、どころか平気で車検や整備を断ってくるディーラー。いすゞプラザには実車もない(笑・・・いすゞの中にはあるって話だが)。

    覚えている人も殆どいない。
    総評
    いい車。維持できるなら乗り続けたい。けど、メーカーからもディーラーからも見捨てられ、維持には相当なサラリーと根気を奪われます。。。

    車はとてもいいけど、乗るのは絶対にオススメしない。それでも乗りたい?
    あなたかなりキテますねぇ(笑)。
  • 過去所有
    いすゞ アスカ
    • interfere

    • いすゞ / アスカ
      LF(AT_1.8) (1997年)
      • レビュー日:2015年5月20日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    意外にしっかりとした走行性能
    燃費もまずまず。
    不満な点
    とくになし。
    総評
    この車は
    ホンダアコードのOEMなので、エンブレム以外はホンダ。
    ホンダだけあって、エンジンフィール、走行性能は折り紙つき。
    ただボディーが薄い感じがする。
    軽快に走行できる良い車です。
  • マイカー
    いすゞ アスカ
    • いすゞ / アスカ
      LF(MT_1.8) (1995年)
      • レビュー日:2013年10月22日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    初セダンなので車高が低くて乗降しづらい。
    総評
    他に見たことが無いので、それだけで満足! 日本で見かけるのはKIA並みかそれ以下だろう。
  • マイカー
    いすゞ アスカ
    • いすゞ / アスカ
      2.0 LJ(AT) (1997年)
      • レビュー日:2011年1月7日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能2
    満足している点
    HIDライト、フォグランプ、車速感応間欠ワイパー、リヤワイパーなどが標準で、
    装備面は満足。
    車内が思ったより広い。
    不満な点
    ATの出来がとにかく悪い。低速時に金縛りにあったように動かない時がある。
    MT車では加速不良を起こすなどの話があり、なぜリコールにならないのか疑問。
    7km/Lと思ったより燃費がよくない。
    アスカというより、アコードと言った方が話が通じやすい。
    ボンネットが結構重いけどこんなもの?
    総評
    ATが駄目
    親から譲ってもらったのを乗ってました。
    関係者だったので、当時はSUV車かOEMのジェミニかアコードしかなったようです。
    どうせ撤退するならすぐに乗用車は撤退して欲しかった。
    アスカだと殆どしられていないし、ISUZUエンブレムが嫌だったので、グリルを
    HONDAのに交換してました。
    アコードでいうと、2.0VTSに相当するのでそちらも参考するといいでしょう。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)