ランドローバー レンジローバースポーツ

ユーザー評価: 4.32

ランドローバー

レンジローバースポーツ

レンジローバースポーツの車買取相場を調べる

クルマレビュー - レンジローバースポーツ

  • マイカー
    ランドローバー レンジローバースポーツ
    • かなちゅう

    • ランドローバー / レンジローバースポーツ
      ダイナミック SE D300_RHD_AWD(AT_3.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年5月27日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    上品な乗り心地、けど走ることも出来る。運転も楽しいくるま。走る事を楽しめる。つまらない車ではない点。
    不満な点
    コスパはよくないかな。
    あとインフォマティクスはベンツやレクサスには敵わない。
    総評
    街乗りからロングドライブまで満足出来るくるま。
    飛ばす気にならないドライビングプレジャーだけど飛ばしてもちゃんと走る。ゲレンデの様に被らないのも個人的には気に入ってます。
  • マイカー
    ランドローバー レンジローバースポーツ
    • ささちぇろ

    • ランドローバー / レンジローバースポーツ
      ダイナミック SE D300_RHD_AWD(AT_3.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年5月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    デザインに一目ぼれ。浮遊感がありながら芯のある絶妙な乗り心地。
    希少なオストゥーニパールホワイト
    不満な点
    シルバーのホイールを注文したのに納車されたらグレーだった。
    ダーク系のホイールが流行りのようだが、個人的には鉄チンホイールのイメージしかない。
    乗り心地を重視して20インチを注文したが、納車されたら21インチだった。
    20インチは275/55/20の特殊サイズでアフターマーケットでコンフォートタイヤが発売されていないことが分かって、結果的には21インチで良かったのだが。
    総評
    周りと被らず優雅な気分になれる車。ドアパンチされないように近所の買い物は軽自動車で出かけます♪
  • マイカー
    ランドローバー レンジローバースポーツ
    • かなちゅう

    • ランドローバー / レンジローバースポーツ
      HSE_RHD_4WD(AT_3.0) (2015年)
      • レビュー日:2024年5月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    上品なデザイン、シンプルなデザイン。
    飽きがこない。
    不満な点
    情報が少ない。
    タイヤサイズがマイナー。
    総評
    大きさの割に見切りもよく、街乗りでも問題なし。高速ではゆったり。飛ばす気持ちも起きないが、遅い訳でもない。
  • マイカー
    ランドローバー レンジローバースポーツ
    • 根津八兵衛

    • ランドローバー / レンジローバースポーツ
      オートバイオグラフィ P400_RHD_AWD(AT_3.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年3月24日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    乗り心地は大変良好
    不満な点
    運転支援(ACC)は今ひとつ。
    総評
    ゆったりと乗れて、穏やかな気分になる車。飛ばす気にならない。
    シートが良いのか長距離でも問題なし。
  • マイカー
    • あさかつ

    • ランドローバー / レンジローバースポーツ
      HSE(ガソリン)_RHD_4WD(AT_3.0) (2018年)
      • レビュー日:2024年2月18日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    コマンドポジションによる開けた視界や、ゆったりとしっとりした乗り心地、ウインカーの音1つとっても『レンジローバーに乗ってる』って言う感覚がたまらないです。
    不満な点
    唯一と言ってもいい不満は電装系の弱さ。でも何故か腹がたたない。それがレンジローバーなんですね。
    総評
    主に通勤とレジャーに使用。気まぐれに忘れた頃に起こるナビやバックモニターのブラックアウトや不満な点はありますが、そんなツンデレなところもまた良いですが、妻には理解できないらしく何故メルセデスやBMWにしなかったのかと今でも言われます(笑)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)