マツダ トリビュート

ユーザー評価: 4.03

マツダ

トリビュート

トリビュートの車買取相場を調べる

クルマレビュー - トリビュート

  • マイカー
    マツダ トリビュート
    • black172

    • マツダ / トリビュート
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2022年10月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    長年乗っていますが中々手放せません
  • マイカー
    マツダ トリビュート
    • ftr223toshi

    • マツダ / トリビュート
      フィールドブレイク_4WD(AT_2.3) (2003年)
      • レビュー日:2022年6月13日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    乗りやすい。後期型なので2.3でパワーもある。トランク積載量が広い。
    他に乗ってる方もほぼいないので
    駐車場で見つけやすい。
    シートが心地よく疲れにくい。
    不満な点
    内装質素、適合するタイヤやホイールが見つからない。
    総評
    知られていないが 良い車だと思う
  • 過去所有
    マツダ トリビュート
    • hiro2000mg

    • マツダ / トリビュート
      GL-X_Lパッケージ_4WD(AT_3.0) (2001年)
      • レビュー日:2021年3月12日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    V6、3リッターのパワフルな走りは
    とても爽快でした。
    不満な点
    室内の質感は・・・
    オプションの木目調パネルを付けたら
    ツルツルピカピカでさらに・・・(笑)
    総評
    室内、荷室共に広く
    パワフルな走りもとても良かったです。
    燃費はかなり・・・でしたが
    乗るたびに、テンションがあがる、そんな車でした。
  • 過去所有
    • とりとり太郎

    • マツダ / トリビュート
      GL-X_Lパッケージ_4WD(AT_3.0) (2001年)
      • レビュー日:2020年8月9日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    フォード製3000ccのエンジンで、当時のSUVとしては車格よりパワーあり。高速走行でも車線合流・追い越し等で余裕があり。
    クイックなハンドリングとキャパのある足回り、ハンドリングに関して、マツダさんはSUVにまでスポーツ走行を想定しているのでは?と思うくらいにクイック。(走りやすかったですヨ!)
    長距離乗っても疲れないシート。実用車としては本当に十分な性能。3000ccエンジンなのに、良心的価格。
    不満な点
    不満ではないですが、実用クルマとして内装は、必要十分という感じ。人によってはチープと感じるかも。
    燃費は良くない。AT4速との組み合わせではこんな感じ?
    総評
    RAV4やCR-Vが先鞭をつけたオンロードSUVのカテゴリで、エクストレイルとほぼ同時期に発売、失礼を承知でいうと、もっと評価されて売れてもよかったクルマではないかなと、個人的に思ってます。(当時トリビュートリンク、とかキャンペーンやってましたね....。)

    ダルマさんMPVと同じエンジンユニットなのですが、当時はどうやらファミリー向けMPVの方がニーズが高く、市街地では相当に見かけたのを記憶してます。トリ乗りとしてはちょっと寂しかったなー。

    このトリビュート、今では中古車すら見つけるのは難しいですが、自分には本当に使い勝手の良い実用的な車で、本当にいろんなところへ連れて行ってくれました。20万キロ走行を機に、同世代のエスケープに乗り換えています。
  • マイカー
    マツダ トリビュート
    • EBA

    • マツダ / トリビュート
      LX_4WD(AT_2.3) (2003年)
      • レビュー日:2019年11月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ・視界が広く運転しやすく、長距離運転が楽。
    ・排気量2.3リットルで、まあまあ、思い通りに走る。
    ・格安な車なので、惜しげなく、自分で(出来るものは)修理、装備の工事を行うことができる。
    ・タイミングベルトは金属チェーンなので、10万キロでも交換不要。
    ・14年間、雨ざらし保管で、ワックスは年1回位だけど、塗装は全く問題が出ていない。塗装が良い。
    ・愛着が出てきている。
    不満な点
    ・14年前、ランクル80(4200ccディーゼル)の後、トリビュートを買ったが、トリビュートの方が燃費が高く(悪く)なった。
    ・最近(2015年~)の同クラスのSUVは、トリビュートより、50%ぐらい燃費が安い(良い)。(50%距離が増える)
    ・最近、修理箇所が増えてきた。(トヨタの車は故障が少ないとよく耳にする?うらやましい。)
    総評
    ・今は、あまり距離を乗らない(年5000キロぐらい)。
    ・10万キロ前後で故障が増えてきた。
    ・同クラスの車を更新するには、200~300万円の出費になるため、(高額でないなら)修理しながら、もう暫く乗ろうと考えている。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)