メルセデス・ベンツ EQS

ユーザー評価: 3.75

メルセデス・ベンツ

EQS

EQSの車買取相場を調べる

クルマレビュー - EQS

  • 家族所有
    • IGA

    • メルセデス・ベンツ / EQS
      EQS450+_RHD (2023年)
      • レビュー日:2024年5月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格2
    満足している点
    広いトランクルーム
    不満な点
    エアサスを使って車高を上げることができるのですが、上げ下げに結構時間がかかります。
    (位置情報を記憶させ、その場所にいくと勝手に車高を上げてくれるところは流石)
    総評
    快適
  • 試乗
    • えむてく

    • メルセデス・ベンツ / EQS
      EQS450+_RHD (2022年)
      • レビュー日:2023年9月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ・静か(当たり前ですが😅)
    ・ロードノイズも少なめ❓
    不満な点
    ・加速はもっさり(コンフォートモード❓ラグジュアリー優先だから❓🤔)
    総評
    今回、私有地内だけですがEQEセダンに乗る機会がありました。
    今までハイブリッドの所有・運転は経験ありますが、EVの運転は初めて。
    私有地内を2周ほど運転しましたが、疑似エンジン音も無いようで静かそのもの。
    40km/hほど速度を上げましたがロードノイズもほとんど感じず。
    気密性が高いのか、防音が行き届いているのか、そう言うタイヤなのか。🤔
    加速は重さを感じさせるようなもっさり加速。
    コンフォートだから❓ラグジュアリー優先なので…と言われればそれまでですが、良い意味で“普通”。
    ブレーキも日頃AMGに乗っているので甘く感じてしまいますが、CLSと同程度な感じなので“普通”なのでしょう。
    身体176cmの私が乗った場合ですが、C43と似たようなポジションにするとステアリングの上部がメーターに掛かってしまい、それを避けるとかなりステアリングの位置が上になってしまう。
    メーターの視界を確保しつつポジショニングすると、少し寝かせ気味にしないとダメかも。
    あと、気になったのがダッシュボードの位置。
    やや高めに見えるのでボンネットと言うかフロントの厚みを感じる見え方でした。
    じっくりと乗ったわけではないですが、今まで乗ったハイブリッド同様に、私にとっての“車を楽しむ”という点では気持ちを満たすまでには至らず。
    ガソリン車がまだまだ良いですね。
    今後のEVが“楽しむことができる車”に進化するよう期待したいと思います。
  • 試乗
    • テディパパ

    • メルセデス・ベンツ / EQS
      EQS450+_RHD (2022年)
      • レビュー日:2023年6月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    総評
    流石メルセデス・ベンツ恐れ入りました。感激です。
    生きてる間にこんなにも素晴らしい車のハンドルを握れて幸せです。
    以下にレビューを書き連ねていますが、言葉では表せない部分もたくさんあります。
    是非目の前に機会がある方は乗ってみて下さい。間違いなく世界観変わります。そんな1台です。
    私が今まで乗ってきた中で愛車を除き(※)最高の車と言えます。
    (愛車は私の想いなど、主観的な部分も多分に入っており、このEQSと比べることは出来ません。お許し下さい。)
  • マイカー
    • davecat

    • メルセデス・ベンツ / EQS
      EQS450+_RHD (2022年)
      • レビュー日:2023年5月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    内外装ともデザインが秀逸・・・
    イタリア車的センスに、ドイツ車伝統の信頼感があり、ただの質実剛健からやっと進歩したかも・・・
    不満な点
    シングルモーターではモッサリ・・・車重に負けているうえに、高齢ユーザー向けにわざと制御をマイルドにしている・・・
    MBUXのタッチスクリーンは一体表示ではなく、実際には3分割で3つの画面を繋ぎ合わせただけであり、あれに百万円の価値はない・・・
    総評
    Sクラスを名乗るだけあり、メルセデス史上初のEV専用プラットフォームの出来も車両デザインも素晴らしい・・・
    進化とのトレードオフとして、ガソリン車ベンツ時代のかつての「ベンツらしさ」が失われつつあることが、ザンネン・・・
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    メルセデスEQ富士スバルライ ...

    車種:メルセデス・ベンツ EQC , メルセデス・ベンツ EQA , メルセデス・ベンツ EQB , メルセデス・ベンツ EQE , メルセデス・ベンツ EQS

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)