三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

クルマレビュー - デリカD:5

  • マイカー
    三菱 デリカD:5
    • みかまろ

    • 三菱 / デリカD:5
      Gパワーパッケージ_8人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) (2019年)
      • レビュー日:2024年6月7日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    トルクの太さで乗りやすい。また、悪路走破性の高さはミニバンの中では飛び抜けていると思います。
    燃費も注意して運転すればかなりいい数値がでます
    不満な点
    頑丈な分、やや狭さを感じます。
    8人乗りですが、シートレイアウトはそれほどバラエティはありません。
    総評
    結構高い場所にある別荘に行くのに大変重宝しています。積雪路、悪路でも力強く安定して走ってくれるミニバンはなかなかないので、唯一の選択でした。
  • マイカー
    三菱 デリカD:5
    • おたけ.t

    • 三菱 / デリカD:5
      Gパワーパッケージ_8人乗り(ディーゼル)_4WD(AT_2.3) (2019年)
      • レビュー日:2024年6月4日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    総評
    多人数乗車でき、燃費も良く、悪条件の中でも走れる車
  • マイカー
    三菱 デリカD:5
    • hama1ban

    • 三菱 / デリカD:5
      ジャスパー_8人乗り_4WD(AT_2.3) (2022年)
      • レビュー日:2024年6月3日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    意外と燃費は良く、経済的です。
    不満な点
    とにかく、車両価格が高い。前期型から乗り換えた時にそう感じました。
    総評
    外観の割に運転し易い車です。
    乗ってみると、その良さがわかります。
    もう、やめられないです。
  • マイカー
    三菱 デリカD:5
    • さわとし

    • 三菱 / デリカD:5
      C2_エクシード_8人乗り(CVT_2.4) (2009年)
      • レビュー日:2024年6月2日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    視界は広いです。
    運転していて疲れない。
    不満な点
    フル乗車だと荷物積めないかな…。
    総評
    そうは言っても運転していて楽しいし、未だまだ乗りたい。
  • マイカー
    三菱 デリカD:5
    • skyman8080

    • 三菱 / デリカD:5
      P_7人乗り_4WD(AT_2.3) (2020年)
      • レビュー日:2024年6月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    このサイズ、箱型、4WDでこの燃費は優れもの。
    排気量の割に高速でも加速が良くあまりストレスを感じない。(ワンボックス車としては)。エンジンと8速オートマの相性がとても良い。
    不満な点
    ワイパーの拭き残しが大きい(特に助手席)、電動シートが運転席にしかない。カーナビの設定オペレーターサービスとかが無い、Bluetoothがたまに切れる、
    総評
    今まで2年間約4万キロのほとんどが高速使った通勤(往復100キロ)で、本来のこの車の性能を発揮するオフロードや雪道をほとんど走っていないので参考にならないかもしれないが、やっぱり高速を走るならセダンのそれなりの性能の車が必要、制限速度を遵守しての長距離走行ならデリカは十分な居住性と運転のし易さを提供してくれる。
    燃費が購入前に予想していたよりはるかに良い事にビックリ‼️

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)