日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

実用的で何気に楽しい - ノート

その他

実用的で何気に楽しい

日産 ノート

おすすめ度: 3

満足している点
直3+スーチャーの組合せ
そこそこ広めな後部座席
不満な点
低速時のCVTの音?がちょっと気になる
一定速度で走ってるときにエンジン回転数が安定しない事がある(CVTの問題?)
総評
実用的で何気に楽しい車
デザイン
3
外装は後期型の方が好み
前期型のデザイン(中期型も)は柔らかめに見える
内装はメーターのデザインが好き(これは自分のデミオよりカッコいいと思ったりする)
走行性能
4
排気量1.2Lながらスーチャー付きのおかげか不満なく走る!
大人3人の時もパワー不足な感じはしない(普段運転するわけじゃないからそう感じるのかも)
エコモードにすると基本スーチャーの過給がなくなるからパワー不足になるけどその分アクセル踏めるから楽しい!(エコとは…)
乗り心地
3
積載性
5
燃費
3
自分の車じゃないから不明
燃費計見ると10〜15位
参考までに名古屋(東名・名神)→米原(北陸道)→金沢→東海北陸道→名古屋な感じで550km近い距離走った時は実燃費20.2km/Lを記録(2名乗車エアコンつけっぱ)
故障経験
走行中に吸気系(インテーククーラー?)が割れて走行不能になる事態があった(後期型や交換部品は対策されてるか気になる)
ラジエーターファンから異音(経年劣化?)
リアのベアリングから異音(経年劣化)
インテーククーラー?の件は確認しといた方がいいと思われる

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)