日産 プリメーラワゴン

ユーザー評価: 4.02

日産

プリメーラワゴン

プリメーラワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プリメーラワゴン

  • マイカー
    • とらんすぽったー

    • 日産 / プリメーラワゴン
      W25X(CVT_2.5) (2003年)
      • レビュー日:2023年3月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    ちょうど良いサイズ、ちょうど良いパワー感、そこそこ良い乗り心地とハンドリングです。エクステリアデザインは今も満足しています。
    不満な点
    必死にエコ運転をしていますが、最新のクルマに比べると燃費が今一つです。荷室のホイールハウスの出っ張りが大きく、ワゴンにしては広くありません。
    総評
    5年乗ったので、みんカラから「5年乗ってみた感想はいかがですか」とあったので書いています。そこそこ満足しているのでしばらく乗り続けるでしょう。
  • マイカー
    • とらんすぽったー

    • 日産 / プリメーラワゴン
      W25X(CVT_2.5) (2003年)
      • レビュー日:2022年3月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    ワゴンなので、荷物がそこそこ載ります。
    個人的に好きな恰好なので見飽きません。現代の流れについていける程度に速くて静かで、乗り心地も悪くありません。シートも地味ですが結構ヨイです。ハンドリングの手応えもしっかりしっとりしていて心地よいです。
    不満な点
    燃費がもう少し良いといいですね。2.5Lなのでこんなもんでしょうけど。
    ワゴンにしてはあまり荷室が広くないです。
    総評
    安かったので買いましたが、そこそこ気に入ったのでまだ乗っています。安かった分整備に回して好みにしたので、乗れる限り乗っていきたいと思います。
  • マイカー
    • とらんすぽったー

    • 日産 / プリメーラワゴン
      W25X(CVT_2.5) (2003年)
      • レビュー日:2021年1月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    操縦性能と乗り心地が高い次元で両立されています。オリジナルの足回りでも良いですが、伸び側を少し強化したショックアブソーバー(KYBのNEW SR SPECIAL)に交換してからは、更にシャープなハンドリングになりました。
    フロントシートのシュクラ社製バックレストは何の変哲もないものですが、疲れにくいスグレモノです。またエンジン/トランスミッションもスムーズかつパワフルで、運転することが楽しくなるクルマです。
    エクステリアデザインが素晴らしいと思っています。思わず磨きたくなるほど魅力的です。
    不満な点
    セダンに比べて110mm 増の全長で、まるまる荷室側に充てられている割に荷室はあまり広くありません。2列目シートを倒しても背もたれを倒す(シングルフォールディング)のみのため、フルフラットにはなりません。
    燃費が今一つですが、レギュラーガソリンなのでこんなものかと思います。
    総評
    いまさら評価しても中古を入手するのさえ難しいのであまり意味が無いのですが、ワゴンとして現在でも通用するポテンシャルと魅力を持っているクルマだと主張したいがために投稿します。
  • 過去所有
    • ガレージかっちん

    • 日産 / プリメーラワゴン
      2.0G(CVT_2.0) (1997年)
      • レビュー日:2020年6月26日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    2003年~2005年所有
    平成9年式日産プリメーラワゴン2.0G ハイパーCVT
    主要スペック、全長4510mm、全幅1690mm、全高1450mm、車重1330kg
    エンジン形式 SR20DE、150ps/6400rpm・19.0kgm/4800rpm
    ・ウィンドウフィルム(ルール違反?の真っ黒へ)
    ・スタッドレスタイヤ
    ・MDデッキ取付
    ・カーナビ取付
    ・リモコンエンジンスターター取付
    ・フロントスピーカー交換
    ・スタッドレスタイヤ交換
    不満な点
    特に不満はない
    総評
    値段の割は良い車
    足りも軽やかで燃費も良かった
  • マイカー
    • とらんすぽったー

    • 日産 / プリメーラワゴン
      W25X(CVT_2.5) (2003年)
      • レビュー日:2018年3月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    エクステリアデザインがユニークかつ美しいこと。人によって好き嫌いはあるので、個人的な意見になるかもしれませんが、発売から17年経っても古臭さを感じないデザインは素晴らしいと思います。唯一ヘッドライトデザインが今風ではないことですね。
    パワーが(そこそこ)あること。1,370kgの車重に170psは余裕があります。高速道路への合流もあまりストレスを感じません。
    ハンドリングが(そこそこ)良いこと。100km/h+αの速度でも安定していますし、山道をとばしても、不安定になることはありません。
    不満な点
    現在の水準からすると、燃費は少し悪いです。パワーとのバランスから考えると、ぎりぎり我慢出来るレベルです。一応レギュラーガソリンですし。
    リアシートを倒して荷室を拡大したとき、フルフラットにならないところ。これは荷室で睡眠をとろうとした場合に残念なところです(笑)
    総評
    最終モデルでも2018年現在で13年落ちになります。中古車はどんどん減っていますので、程度の良いタマはほとんど無いかもしれません。13年落ちでもこのクルマのデザインが好きであればお勧め出来ます。ハンドリングやパワーは現在でも通用しますので。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)