日産 サクラ

ユーザー評価: 4.45

日産

サクラ

サクラの車買取相場を調べる

クルマレビュー - サクラ

  • マイカー
    日産 サクラ
    • cantano

    • 日産 / サクラ
      X (2022年)
      • レビュー日:2024年6月12日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 1

    • デザイン4
    • 走行性能1
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    エアコン以外は🆗
    不満な点
    V2Hと合わせて使用しています。秋に購入したので半年はハッピーでしたが、初夏になって冷房を使い始めると、時々冷房が効きません。効かない、という表現はあっておらず、熱い風が出ます。外気温より熱い風です。
    販売店はメーカーと協力して、車のプログラムのどこかにバグがあるのだろうと検査機器を取り付けて原因を探っていますが、二度目の夏を迎えてもまだ解決しません。担当者によれば、V2Hとコンビで使っているサクラに全国でチラチラ症状が出ているそうです。リーフでは報告がないとのこと。V2H(ニチコン製)を疑っているようですが、リーフに症例がない以上サクラの問題であることは間違いないでしょう。
    販売店は代車を用意して丁寧に対応してくれてはいますが、私はこれは熱中症に関わるためリコールに相当する事例だと思いますし、原因がわかるまでメーカーが車を引き取ってニチコンと協力して原因を究明すべきだと思います。このことを強く言っても、メーカーは顧客の方でデータを取ってもらいたいとの対応しかしません。
    一年目は黙っていましたが、このような事態を他の皆さんに経験してもらいたくないので、大変残念ながら、ここにきちんと書いておきます。車はよくできているのです。急速充電器の使用、200Vの普通充電ではエアコン不良は起きていないとのことです。V2Hは、「倍速」充電に当たります。
    以上参考まで。

    【追記】冷房の不良に外気温は関係ありません。少し蒸し暑い日に効かなかったり、猛暑日に効いたりします。暖房にはまったく問題ありません。
    総評
    V2Hを使った使用に注意
  • マイカー
    • ka-2 NC

    • 日産 / サクラ
      X (2022年)
      • レビュー日:2024年4月30日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    春から秋にかけては、自宅太陽光パネルでの発電のみで満充電できる。
    快適な走行性能、乗り心地。
    外観、前席質感の高さ。
    不満な点
    eペダルやドライブモード切替スイッチの配置、デザイン、使いにくさ。
    eペダルと普通のペダル操作を走行中に変えたいとは思わないけど、ドライブモードを変えたいことは時々あるので、これと入れ替えて欲しい。
    ていうか、こんなところに、こんな目立つボタンは折角の質感を壊してるのでもう少し考えて欲しかった。

    後席空間が前席と質感の差がありすぎる。
    そこを割り切ったからこそなのかもしれないですが、マイナーで少しでも良くしてほしいです。

    電気モーターのトルク感に慣れないせいか、速度を維持して走るのが難しい。
    メーターの速度計が数字のみ、アナログ風の針か、バーグラフの表示モードが有れば加減速の感覚がつかみやすいかなと思う。

    7inディスプレイオーディオが画質、機能、反応が悪いなど、思った以上にしょぼかった。
    総評
    BEV,HVには全く興味なく、通常のガソリン軽自動車でよいのでは?と思っていましたが、購入して乗ってみると楽しいです。
    質感、走行性能、静粛性なども、私が軽に期待する性能は越えており、満足度は高いです。

    普段の使い方では買い物、送り迎え等、半径50㎞
    圏内で使うことが9割以上なので、短い航続距離はもう一台ガソリン車が有る我が家の場合は問題になりません。
    冬場はあまり活躍しなくなるかもしれませんが、現在のところ良い買い物をしたと思っています。
  • 家族所有
    日産 サクラ
    • 田舎のオジ

    • 日産 / サクラ
      G (2022年)
      • レビュー日:2024年4月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
    静か。
    ガソリンが要らない。
    不満な点
    お値段が、お高め‼️
    総評
    セカンドカーと割り切っています。
    なので、車自体の不満は無いです。
  • 家族所有
    日産 サクラ
    • HiTsu

    • 日産 / サクラ
      不明 (2024年)
      • レビュー日:2024年4月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    静かで、出足に加速も良い。
    不満な点
    バッテリー容量が20kWで120〜140kmしか走れず、また、ヒーターを入れるともっと、電費が悪くなる。
    総評
    街乗りには問題なし。
  • マイカー
    日産 サクラ
    • hisa2

    • 日産 / サクラ
      X (2022年)
      • レビュー日:2024年4月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    軽四とわ思えないmg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f068%2f065%2f593%2fc4defe0b03.jpg?ct=1feed41e2d40" target=_blank>
    不満な点
    バテリー
    総評
    もう少しキロが 稼げれば

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)