日産 バネットセレナ

ユーザー評価: 3.13

日産

バネットセレナ

バネットセレナの車買取相場を調べる

クルマレビュー - バネットセレナ

  • 過去所有
    • ぎりぱぱ

    • 日産 / バネットセレナ
      2.0FX (1991年)
      • レビュー日:2020年8月7日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    SR20エンジン搭載できびきび走ってくれました。
    不満な点
    ラゲッジスペースが若干狭いため荷物の多いときはサードシートも埋まることがしばしば。
    総評
    子供がまだ小さい時代でしたのでトータル的にはOKでした。
  • 過去所有
    • ガレージかっちん

    • 日産 / バネットセレナ
      PX_4WD(AT_2.0) (1991年)
      • レビュー日:2020年6月26日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    1991年~1994年所有
    日産・バネットセレナPX・4WD・2.0ガソリン
    主要諸元
    全長4355、全幅1695、全高1830mm、車重1500kgくらい
    エンジン形式 SR20DE
    130ps/6000rpm 17.5kgm/4800rpm 燃費10.15モード 9.2km/l
    標準タイヤ 195/70R14 91S
    シルビアなどで載せていたSRエンジンがワンボックスに!!
    夏はそのころはやり始めていたメッキホイルにしました。純正14インチから2インチアップの16インチに
    ホイルは「ウィルコックス」タイヤはヨコハマVグリッド
    アルパインのヘッドと外部アンプ、CDチェンジャー、スピーカーはボードまで作成して、
    セパレート2Wayを鳴らしてました。
    最終的にはアルパインのインダッシュTVとカロッツェリアのナビを追加、金を使っていたね
    冬はスタッドレスにルーフBOXでスノボに行きはじめ、ハマっていました
    不満な点
    可愛い顔
    総評
    キャブオーバータイプだがタイヤが前に出て乗り心地や走りは良くなりました。
    SR系のエンジンといい。走りもなかなかでした。
  • マイカー
    • メカ沢D

    • 日産 / バネットセレナ
      不明 (1991年)
      • レビュー日:2017年12月27日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    故障も少なく良いです

    何よりも丸っこい形がカッコイイ
    不満な点
    バンはLSDがオプションで納期の関係で入れられなかった。
    バン以外(ワゴン)はLSD標準装備
    総評
    1998年式(H10)新車で買って
    (当時オールコミコミ145万)
    値引き40万円で、更に諸費用は全サービス(0円)
    車体が400万位すれば車体値引き40万なんて
    ざらだと思いますが…
    車体価格が安い車(150万)で40万引きはどうなてんの?と思いました。


    DOHC1600ccガソリン車
    軽自動車並みの価格で故障も無く良い車です。

    今後も限界まで乗り続けますww
    予定では30年乗るつもりです。

    パーツレビュー
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2900762/car/2511002/parts.aspx

    整備手帳
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2900762/car/2511002/note.aspx

    燃費記録
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2900762/car/2511002/fuel.aspx

  • 過去所有
    日産 バネットセレナ
    • かさちゃん

    • 日産 / バネットセレナ
      FX(AT_2.0ディーゼル) (1991年)
      • レビュー日:2017年5月21日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    人生で、初めて新車で購入した車です。約24万キロ走行しました。
    不満な点
    8人乗ると、パワー不足でしたディーゼルなので、真っ白い煙を吐いて発進。
    総評
    東京都のディーゼル車の規制があって、オーバーホールで完璧になり、まだまだ走れるところでしたが、廃車となりました。母と母の姉妹3人と夫婦で6名で、能登の方に旅行に行ったり、家族で房総に行ったりと、とにかく良く走ってくれました。
  • 過去所有
    • 赤レン

    • 日産 / バネットセレナ
      FX(AT_2.0) (1991年)
      • レビュー日:2017年3月16日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 1

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    この手の車にしては足回りの出来が良かった(当時)
    その他は・・・皆無。。。
    不満な点
    ほぼ全て・・・
    欲しくて買った訳じゃないので・・・毎日の運転が我慢の連続。
    デカイだけに冷暖房の効きが遅い、走行距離の大半が無駄に空気を運んだだけ。
    あまりの遅さにイラついて走ってたので国に2回で15諭吉寄付した。
    総評
    私は二度とミニバンを所有することは無いと思います。
    全てが無駄&我慢。
    過去最高に思い入れの無い車でした(汗
    自分で洗車したのは5年で3回だけww

    活躍したのは年に数えるほどなので必要な時にレンタカー借りるか知人にお願いすれば事足ります。
    どうして世の中にこんなにミニバンが居るのか理解できませんww

前へ1234567次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)