日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ウイングロード

  • マイカー
    日産 ウイングロード
    • 元氣☆EXCEED☆

    • 日産 / ウイングロード
      15RX エアロ(CVT_1.5) (2006年)
      • レビュー日:2023年9月2日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ドライブポジションが低すぎず視界もよく運転が苦手な人もストレスなくできると思われる。
    不満な点
    CVTのゴロゴロ音等が出てきた。
    総評
    長尺物の積載はトランクよりレバーで後部座席が倒れ、ボタンで助手席まで倒せる機能は他社では見たことが無い。
  • マイカー
    日産 ウイングロード
    • あゆのちち

    • 日産 / ウイングロード
      15M FOUR_e4WD(AT_1.5) (2014年)
      • レビュー日:2023年8月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    今月末で社宅を退去するためにごみ捨て等していましたが、積載能力が高くて助かりました。
    冬場もワカサギ釣りに活躍してもらっています。
    不満な点
    走行キロも16万超えてきたのでちょくちょく整備工場にお世話になっています。
    総評
    日産のこの手の最後の車両。大事にあと二年、乗り続けようと思います。
  • 家族所有
    日産 ウイングロード
    • ジャコパス

    • 日産 / ウイングロード
      15M authentic(CVT_1.5) (2010年)
      • レビュー日:2023年4月2日

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    使い勝手の良い車
  • マイカー
    日産 ウイングロード
    • Transporteur

    • 日産 / ウイングロード
      G(AT_1.5) (2003年)
      • レビュー日:2023年1月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    営業マン時代から
    ADバンに乗っていたので
    身体に馴染んでいます。
    不満な点
    なぜか ウイングロードは
    ホイールのPCDが114.3
    ホイールは共用できません。
    総評
    可もなく不可も無いですが
    ステーションワゴンとしても
    バンとしても 特化した部分が無く
    どれをとっても他のクルマに一歩譲る
  • マイカー
    日産 ウイングロード
    • Laguna

    • 日産 / ウイングロード
      15M(CVT_1.5) (2008年)
      • レビュー日:2022年12月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格5
    満足している点
    全長4.44mというコンパクトさにして広い車内。
    後部座席はスライドして足下広々。
    前席はR32・33GT-Rのシートに座った感じが似ていて割と良い。
    新車時200万円を切る車にしては内装の質感はとても高い。
    ボディ剛性がしっかりしていて、足回りもタイヤを17インチにした以外はノーマルで結構締まっていてフラフラしない。
    不満な点
    軽よりマシだけど遅い。パワーがない。
    正確に言うと、まあまあよく走る方ではあるが、足回りの完成度が高いのでパワー不足に不満を感じてしまう。
    ステアリングコラムの位置が不適切で、どうやっても良いポジションにならない。
    シートを寝かせないと腰が痛くなるが、寝かせるとハンドルが遠すぎる。
    燃費は前車のエブリイワゴンと大して変わらない。
    丁寧ケチケチ運転でも雑にベタ踏みしても燃費がほとんど変わらない。
    電子制御スロットルの完成度が低くLレンジに固定してアクセル全開にしてもスロットル開度が70%くらいまでしか開かない。
    CVTゆえかエンジンブレーキは全然効かない。
    総評
    この中古車暴騰時代にして中古価格も爆安なので、車に趣味性・運転の楽しさを求めない人にはオススメ。
    辛口に評価しているが、気に入って毎日ガンガン使っているので半年で7000キロ走ってしまった。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)