プジョー e-208

ユーザー評価: 3.44

プジョー

e-208

e-208の車買取相場を調べる

クルマレビュー - e-208

  • マイカー
    プジョー e-208
    • ルーキー861

    • プジョー / e-208
      GT_RHD(AT) (2021年)
      • レビュー日:2023年4月17日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    取り回しが楽
    通勤で往復30kmほどだが4kmくらいしか消費しない
    不満な点
    後部座席が狭い
    ゴルフバッグがリアシートを倒さないと乗せられない
    総評
    とにかく気に入った
  • マイカー
    プジョー e-208
    • すんたろ

    • プジョー / e-208
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2023年1月22日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    とにかく加速が良いので街乗りは快適。
    ハンドリングのレスポンスも素晴らしく、反応が早い。
    スタイルもとても気に入ってます。
    不満な点
    やはり冬の電費がかなり落ちる。
    暖房をつけると航続距離は200キロまで落ちる。
    メインカーとしてはとても勧められない。セカンドカーユースが正解です。
    ブレーキもちょっと気を許すとカックンになりやすい。
    充電時間も家でやると1時間で14キロ増えるかな。
    満タンには夜間電力でやろうとすると2日かかる。
    総評
    とにかく季節により航続距離は左右されやすいので冬は特に厳しいと思う。
    まだまだメインカーとしては使えない。
    セカンドカーでの利用が正解。
    私は営業車として利用してます。
    今後航続距離が長くなる改良があれば使いやすくなると思う。
  • マイカー
    • MAUEV

    • プジョー / e-208
      GT_RHD(AT) (2022年)
      • レビュー日:2022年12月21日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    外装がおしゃれでかっこいい。
    内装もおしゃれ。
    インバーターの微かなキーン音が好き。
    充電開始時間をアプリで設定できる。
    空調(暖房)がつま先まで均一に効くので、心地良い。
    小径ステアリングが扱いやすい。
    ステアリングのさらっとした握り心地が好き。
    不満な点
    後席が狭い。
    後席がリクライニングできない。
    Peugeotアプリが不安定
    充電ケーブル長すぎる。

    以下、4ヶ月後の感想です。
    オートブレーキホールドがない。
    ACCのブレーキ制御が滑らかではない。
    レーンポジショニングアシストを高速道路で使うと、出口に誘導される。
    総評
    ボディ剛性が高く遮音性が良いので、安心感がとても高いです。
    同乗者は走り出すとすぐに寝ちゃいます。

    前車の軽EVは、実用的なEVでしたが、この車は所有欲を高めてくれるラグジュアリーEVです。

    以下、4ヶ月後の感想です。
    購入直後は、ラグジュアリーEVだと思いましたが、今ではスポーツEVだと感じています。

    特に、ステアリングを通じて路面の状態が手に伝わってくる感触が好きです。
  • その他
    • しちふくてつ

    • プジョー / e-208
      GT_RHD(AT) (2021年)
      • レビュー日:2022年12月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    他のEV車と同様に、街乗りは快適
    加速がいいし、とても静か
    ADASの加減速がプジョーの中ではスムーズ
    渋滞時の発進・停止がスムーズ
    高速の安定性がとても良く
    不満な点
    他のEVと同様の回答
    値段が高い。
    急速充電が遅いし、未対応機種がある。特に充電ガチャ 。
    遠くに行くけない。スキーは無理。
    総評
    低速が多い都市部の方はお勧めします。
    高速でも快適に走ります。
    マイナー車なので急速充電器の充電ガチャがあります
    自宅に充電環境がない方は、近くにお気に入りの充電器がないと悲惨です

  • その他
    プジョー e-208
    • こんにゃくゼリー

    • プジョー / e-208
      GT Line (2022年)
      • レビュー日:2022年11月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性
    • 燃費4
    • 価格
    満足している点
    半日の代車のみなので特記なし。
    不満な点
    半日の代車のみなので特記なし。
    総評
    今や「BEVであること」は特徴にはなり得ないですが、
    この車のすごい所は、ICEモデルと重量も制御も違うのにほぼ同じ動的質感わ・世界観を醸成している所だと思います。「パワーユニットなんて車の構成部品のひとつに過ぎないでしょ?」そんなメーカーサイドの台詞が聞こえてきそう。
    プジョーの power of choiceの考え方って、個人的には電動化潮流の最も現実的な落とし所だと思っているのでこういう作り込みは良いと思う。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)