ルノー クリオ・エステート

ユーザー評価: 5

ルノー

クリオ・エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - クリオ・エステート

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シフトパターンの浮き

    クリオ・グラントゥール、シフトパターンの部分が浮いてきました。 シフトパターンを外してみると簡単に外れたので両面テープで貼ることに。 浮きもなくなり違和感もなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 08:15 Gris Borealさん
  • エンジンオイル・オイルエレメント交換

    エンジンオイル・オイルエレメント交換 走行距離172,757km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 20:33 Gris Borealさん
  • スタビライザーリンク左右交換

    クリオ・グラントゥールの足回り異音修理。 スタビライザーリンク左右交換、スタビライザーリンクの写真はありません。(笑) フロントアブソーバー、マウント左右交換とスタビライザーリンク左右交換の明細。 走行距離172,095km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 18:04 Gris Borealさん
  • フロントアブソーバー・マウントの左右交換

    クリオ・グラントゥール、ゴトゴトと足回りに異音があり主治医さんに点検をお願いするとサスペンション上部の水抜きがされないことで水が抜けなくて錆が発生、2021年年末にフロントアブソーバーを発注も海外からとのことでここに来て部品も到着し足回りの異音修理となりました。 2021年12月9日撮影 この時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 17:53 Gris Borealさん
  • 加速不具合による修理

    上り坂を走行中、加速が悪くなり、「チェック、インジェクション」の警告灯が点灯。 故障診断「ターボ」によるものと出たため点検するとインテークホース抜けがあり修理。 走行距離 171,530km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:39 Gris Borealさん
  • 前後2カメラ、ドライブレコーダーの取付け

    クリオ・グラントゥールのドライブレコーダー取付け、セルモーター異音により交換、シガライターソケット電源点検、一連作業の内のひとつ。 前後2カメラ、ドライブレコーダーを取付けました。 クリオ・グラントゥールのドライブレコーダー取付け、セルモーター異音により交換、シガライターソケット電源点検、運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:26 Gris Borealさん
  • セルモーターの異音により交換

    クリオ・グラントゥールのドライブレコーダー取付け、セルモーター異音により交換、シガライターソケット電源点検、一連作業の内のひとつ。 エンジンスタート時にガリガリという異音がありセルモーターを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:18 Gris Borealさん
  • シガライターソケットの電源点検

    クリオ・グラントゥールのドライブレコーダー取付け、セルモーター異音により交換、シガライターソケット電源点検、一連作業の内のひとつ。 シガライターソケットに電源が来ていなかったので点検にてカプラーが外れによるもの、カプラーに取付け修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:07 Gris Borealさん
  • 運転席側ボディの浮き修理

    クリオ・グラントゥールのドライブレコーダー取付け、セルモーター異音により交換、シガライターソケット電源点検、一連作業の内のひとつ。 運転席側ボディの浮き。 クリップの外れがあり。 主治医さんのところにあったクリップで修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:01 Gris Borealさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)