ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーテシア

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • おっかなびっくり磨いてみた

     レンズが黄色い。 ベージュボディに合わせてブラウン色でいいじゃん(昔ありましたね)…と思い込もうとしたけれど、やっぱり気になるなぁ…と。  で、ちょっと磨いてみることに。 よく見ればクラックも入っているのでキチンとやったほうがいいんだけれど、削りすぎて真っ白になったらどうしようとビビっていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:36 じねんじょさん
  • ラゲッジルームのデッドニング

    デッドニングの材料がまだまだ余っているので、前回のルーフのデッドニングに続き今回はラゲッジルームのデッドニングに着手してみました 写真はラゲッジルームの床シートをめくって裏面が見えている状態です 見てのとおり標準状態で既に床の鉄板部分の一部に制振材が貼られており、ニードルフェルトも全面に施工され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:22 しのぴーーさん
  • オイル交換(lovca sport)&オイルフィルター

    前回から6200kmぐらいで交換、今回はlovca sportグレードオイル注入、エンジン始動時がいつものオイル交換後より静かな気がする。。 ルーテシア ゼンは900cc 3気筒というエンジンも相まって回転数が上がりやすいので、豆なオイル交換は必要かもしれんですね。。 購入初回時のオイルがこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 23:54 yskmさん
  • インシュレーター交換

    ボンネット裏に付いているインシュレーター。何者かに齧られました。 特に影響があるわけでもないので、暫く黒テープを貼って過ごしてました。 インシュレーター本体とクリップを購入。 インシュレーター 6300円 クリップ 2660円 クリップ剥がしを使って7箇所のクリップを外します。 左が新品、右が外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:28 きぃぼぅさん
  • *誤魔化し続けるヤツ・・・;;;

    *車検前だze・・・ エアコンFとエンジンFを外してみる〜 なんだかな? トントンしたり掃除家で吸ったりするが、ゴミや汚れがあまり見えない・・・ 喜んで良いのか?www ▶買おうと思ってたけど、差し当たり見送ります〜 (^^v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:42 Humansystemさん
  • ヘッドライト フィルム施工

    1ヶ月程前にヘッドライトにウレタン塗装をして、ピカピカツヤツヤに生まれ変わったので、この状態を少しでも長持ちさせようと、ヘッドライトにフィルムを貼ることにしました ヘッドライトにフィルムを貼るのは今回で3回目です 過去2回の施工経験をもとに今回の施工方法を書いておきます まずはヘッドライトを水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:39 しのぴーーさん
  • フロントレーダーエラー

    ナンバーの高さと位置を調整してからフロントレーダーエラーは普段走行では出なくなった。 ただ、新東名下り線の新清水JCT〜静岡SA間のトンネル内を自動運転で走行していると必ずと言っていいほどエラーが出る。 静岡SAでガンダムを眺めて休憩しろと言われているのだろうかwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 22:31 Hidesan.さん
  • 2年点検♪

    奥様号入庫♪ 問題なし! 早いもんで来年は車検か。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:37 だんなだよさん
  • ブレーキパッド交換2回目

    総走行距離160,103kmにて交換。 残4mm程度あったようですが異音発生で不安なので交換していただきました。 技術料5,940円 部品代(ブレーキパッド、ブレーキメンテナンスセット)17,280円 計25,542円(日産カード割引あり)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:37 ひろ@ルーテココさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)