ルノー メガーヌ (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.03

ルノー

メガーヌ (ハッチバック)

メガーヌ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - メガーヌ (ハッチバック)

  • マイカー
    • りりぱ

    • ルノー / メガーヌ (ハッチバック)
      インテンス_RHD(EDC_1.3) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月24日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点
    見かけないから人と被らない 笑
    不満な点
    地味かもしれない 
    総評
    日常使いの中なら全く不満の無い車。
    無駄なオプションも無く素っ気ないけど、
    走る止まるの基本から良くできている車。
  • マイカー
    • JODY2020

    • ルノー / メガーヌ (ハッチバック)
      2.0_RHD(MT_2.0) (2004年)
      • レビュー日:2024年5月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    ・アグレッシブな外観
    ・走る曲がる止まるの出来がいい
    ・エキゾースト音が快感
    不満な点
    ・1万キロちょっとでダメになるエンジンマウント
     (後から出た対策品は2.5万キロくらいが寿命)
    ・電気コネクターが熱でやられて接触不良頻発
    ・ルノーにしては跳ねるリアサス
    ・フランス車とは思えないシートの座り心地
    ・左右ハンドルが選択可能でしたが、右ハンドル  
     はドラポジが悪すぎて、やむなく左ハンドルを選択。
    総評
    2005年にラグナが事故のため入庫した日産ディーラーで、あまり考えずにサンク・ラグナの好印象を信じでその場で新車購入しましたが、以前のルノーとは乗り心地の質が変わったようです。(ゴーンのコストカットのせい?)
  • 家族所有
    ルノー メガーヌ (ハッチバック)
    • カーマくん

    • ルノー / メガーヌ (ハッチバック)
      インテンス_RHD(EDC_1.3) (2021年)
      • レビュー日:2024年3月30日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    安全装備が充実していて、安心できる。
    素直な操縦性で運転しやすい。
    不満な点
    ブレーキが、軽く踏んだだけでガンッと効いちゃうところ。
    総評
    こういう普通のヨーロッパ車が、もっと広まるといいのに。
  • マイカー
    ルノー メガーヌ (ハッチバック)
    • περι

    • ルノー / メガーヌ (ハッチバック)
      GT_RHD(EDC_1.6) (2017年)
      • レビュー日:2024年3月25日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    速い。DCT。
    不満な点
    ディスプレイに外部入力がない
    総評
    良くも悪くもスポーツカー
  • 過去所有
    • ちぇるにゃん

    • ルノー / メガーヌ (ハッチバック)
      不明 (2015年)
      • レビュー日:2023年6月29日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 1

    • デザイン4
    • 走行性能1
    • 乗り心地5
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
    この時点では満足も何もなかった。
    不満な点
    サーキット走行に使用されていた車で触媒周りにトラブルを抱えていてエラーが出ていたのを強制的に消していた模様。
    納車後すぐに再発。ディーラーに持ち込みログ見てもらって発覚。
    ついでにリフトであげて、異常でてるセンサーを特定しようとアンダーデフューザーを剥がすも…デフューザーの上にサーキットでよく見るタイヤカスがびっしり…
    この系列のお店からは車買いたくないなってなってしまいました。
    総評
    ガリバー、リベラーラは信用できない。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)