ローバー P6サルーン

ユーザー評価: 3.5

ローバー

P6サルーン

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - P6サルーン

  • マイカー
    • 紺の豚

    • ローバー / P6サルーン
      3500 (1970年)
      • レビュー日:2013年6月16日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    現代車には無いフラットな乗り心地で、イベントで300km以上の高速ツーリングも苦になりません。現代の高速道路でも交通をリードできるに十二分な動力性能を持っています。エアミックスのエアコンが付いているため、家族で夏にでも移動出来ます。
    ボディは作りがよく、ドアは軽い力で勝手に閉まります。同時代のイタリア車のように錆に悩む事もありません。本国では長く愛されているクルマであり、リプロ品や中古パーツも豊富に存在します。
    不満な点
    パッションのないドロッとした乗り味。70年代の英国車らしい妙な内装。クーラーを回すとオーバーヒートがちになる冷却系。燃費はキャブ調整によりますが、良いときでも7km/l、悪いと5km/l程度まで落ちます。
    (改訂)その後キャブとリンケージ調整により燃費とパワーは確実にアップしました。高速道でも十分現代車に太刀打ち出来るパワーを得ました。パッションも十分味わえるようになりました。
    総評
    旧車ですが、足車としても使える動力性能と乗り味を持ちます。また、作りの良さと上品さも特筆ものです。
    でも、旧車ですので、遠出で家に帰れなくなることもありますし、現代車のようには行きません。旧車に強い主治医と、自分で英国まで問い合わせてパーツを取る力を必要とします。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)