スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

クルマレビュー - サンバートラック

  • マイカー
    スバル サンバートラック
    • mugiinu

    • スバル / サンバートラック
      不明 (2008年)
      • レビュー日:2024年6月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    総評
    仕事&普段使い
    満足です
  • 仕事用
    スバル サンバートラック
    • yoshinobu_kiuchi

    • スバル / サンバートラック
      不明 (2014年)
      • レビュー日:2024年6月9日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    運転しやすいですね。
    不満な点
    リバースギアが、何故か入りにくい。1回吹かしてから入れるとすぐ入る。
    総評
    発進トルクは、スズキ・キャリィの方があるかな?

    スバルオリジナルではなくなったけど、扱いやすさは向上したと感じます。
  • 過去所有
    • しおしおこしょう

    • スバル / サンバートラック
      JA(営農) (1990年)
      • レビュー日:2024年6月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    ・トルク不足を感じさせないギア比
    単カムNAキャブの貧弱エンジンですが、貨物車だけあって低回転に全振りしたギア比なのでパワー不足は案外感じません
    基本2速発進。1速なんて余程の急坂でない限り使いませんでした
    1速だとクロス過ぎて20km/hにも達しないうちに吹け切っちゃうのでギアチェン面倒なんですよね

    ・今見ると愛嬌のあるお顔
    丸いヘッドライトが特徴のKS前期ですが、柔和な雰囲気があってなかなか良いですね
    昔ながらのガラス製レンズなので曇らないのも美点
    不満な点
    ・フニャンフニャンなステアリング
    特に不満はないですが強いて言うなら。
    この類の車に求める事じゃないですがもうちょっと操舵に対して敏感に曲がってくれたら良いのになと思ったり思わなかったり
    言わずもがなパワステなんて高価な装備ついてません!!
    総評
    「農道のポルシェ」なんて揶揄されるだけのことはあります
    エアコンもパワーウインドウもパワステもありませんがそれが良いんです

    スバルが軽の自社生産を終了して早十数年経ちますが、未だに欲しいと思わせてくれる良いくるま
  • マイカー
    • きんべい

    • スバル / サンバートラック
      不明 (2002年)
      • レビュー日:2024年5月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    スバル製のサンバー
    不満な点
    デフロックが無い
    総評
    所有すれば即 気にいるよ
  • マイカー
    スバル サンバートラック
    • 杉下右京Z

    • スバル / サンバートラック
      不明 (2008年)
      • レビュー日:2024年5月16日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    主にバイクの運搬に使用しています。
    時々、知人の手伝いでゴミ捨てや引っ越しなどにも役立てています。
    4気筒エンジンでマニュアル車なので他社の軽トラックよりは面白いと思います。
    リアエンジンなので140キロ程出していても車内で会話可能です。
    不満な点
    パワステが無いので重ステで疲れます。
    最近、クラッチの滑り現象が出てきてるのでヤバいです。
    総評
    荷物を運べて面白い軽トラックをお探しであれば、サンバーがオススメです。
    見た目のデザインがダサいのは仕方ありません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)