スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - アドレスV125S

  • マイカー
    • との.

    • スズキ / アドレスV125S
      V125S (2013年)
      • レビュー日:2024年4月29日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    何より価格が安かった
    当時の原ニモデルで最安だっかかと
    車体サイズが小さいので小回りが効く
    不満な点
    車体サイズが小さいゆえ安定感に欠ける
    規制前のモデルと比べると遅い
    総評
    コスパ最強で足にするには完璧です
    今の時代だと当時のこの価格ではせいぜい50ccしか買えないでしょう
  • その他
    スズキ アドレスV125S
    • ななすけ☆FL1

    • スズキ / アドレスV125S
      V125S (2013年)
      • レビュー日:2024年4月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    安い速いカッコいい😍
    コレからイジります(笑)😂
    不満な点
    フロントサスの鉄の棒感(笑)😂
    何とかしたい😕
    総評
    ホント、パワー有って駆動系は弄らなくてもいいな状態。素晴らしい👍
  • マイカー
    スズキ アドレスV125S
    • はりあ~

    • スズキ / アドレスV125S
      V125Sリミテッド (2013年)
      • レビュー日:2024年4月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    軽量ボディに元気なエンジンは街乗りに適している。
    同クラスの中では初期費用、購入のしやすさが抜群でした。
    最初から時計がついてることや、アフターパーツの豊富さは選択のポイントになりました。
    不満な点
    セルが回らなくなるスズキ車の持病はいい加減対策して欲しい。シガーでもUSBでも良いから電源は標準装備にして欲しい。
    総評
    デルビ ランブラ250から乗り換え。
    健康状態の問題で重さがある車両は取り回しが難しくなり、兎に角、軽量な車体を選ぶしか無かった。
    乾燥重量100kg以下のV125はありがたい存在なのです。
  • マイカー
    スズキ アドレスV125S
    • Tonpei

    • スズキ / アドレスV125S
      V125S (2013年)
      • レビュー日:2024年2月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    前かご付きで積載量が多く、買い物や街乗りに最高の1台。
    不満な点
    ない
    総評
    個人的には街乗り、通勤には最適と思います。
    車体が小さいので取り回しがほんとに楽です。
    駐輪場等でも困ることが少ないです。
  • マイカー
    • 生活館

    • スズキ / アドレスV125S
      V125S (2010年)
      • レビュー日:2024年1月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    車体がコンパクトでシートも程々に広く、フットスペースにゆとりがあり、たくさん物が入った買い物袋を置いても大丈夫な程です。メットインはフルフェイスでも押し込めばギリギリ入るので許容範囲内です👍
    リアキャリアを装備しているのでベルトで固定すれば無限に積載できます笑
    不満な点
    加速については流石に古い設計で、今の水冷式のPCXには余裕で負けます😭
    排ガス規制がゆるい時代のものですが、技術の進歩には敵いません💧
    最高速も長く乗っていると色々と部品が劣化してくるのでどうしても伸びてこないです、、、
    某地下サーキットで計測するとメーター読みで1○○キロは条件が良くないと出ません😂
    総評
    メットインの積載性だけで見るとリードが格段に上回り、車両スペックで比較するとPCXが良いですが、価格、積載性、加速感に関してのバランスがとても良く、街乗り前提では満足度高いです。また、ちょっとしたツーリングに出かけるとえげつない燃費(リッター約50キロ)で活躍してくれるのでまだまだ乗り続けたいです😊

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)