スズキ アルトハイブリッド

ユーザー評価: 4.74

スズキ

アルトハイブリッド

アルトハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - アルトハイブリッド

  • レンタカー
    • ゆずパパR

    • スズキ / アルトハイブリッド
      ハイブリッド S(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2024年3月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン2
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費と静粛性。
    そこそこ流れの良いバイパスで燃費を意識しながら走って26.7km/L。
    タイヤをグレードアップしてロードノイズを低下させればより快適性が高まるのでは。(燃費と引き換えになるけど)
    寒い季節にはシートヒーターもありがたい。
    不満な点
    ワクワクしないデザイン。先代のチョイ悪な外観のほうが好み。
    タイヤのせいか横風に弱く直進安定性がイマイチ。
    スーツを着て乗っていると社用車にしか見えず、私服で乗っていると「車に興味がない人」に見える!?
    総評
    代車として借りて約4ヶ月が経ち、良し悪しが見えてきました。

    ベーシックな軽自動車ということで気になる存在では無かったが、1人での普段の足としてコレで十分じゃないかとさえ思える。良い意味で期待を裏切られた。
    妻が乗るN-ONE(JG1)にはキビキビ感で劣るが快適性は上。一昔前の軽自動車からの進化の度合いを感じた。

    ドアを閉めたときの音が「バンッ!」ではなく「ボムッ!」と重厚感のある音がするので驚いた。
  • マイカー
    スズキ アルトハイブリッド
    • roku51

    • スズキ / アルトハイブリッド
      ハイブリッド X(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2024年2月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    アイドリングストップの違和感がなくストレスを感じない
    不満な点
    荷室がもう少し欲しい
    総評
    軽自動車のハイブリット出来栄えすごいです
  • マイカー
    • 佐っ々ん

    • スズキ / アルトハイブリッド
      ハイブリッド X(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2023年12月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    外観、若干ノスタルジックを感じさせるところ、だけど安全性などおろそかにしていないところ、街中の60キロm/hぐらいならスピードも余裕
    道路上の標識を読み取り、表示してくれると注意が行き安全運転を心得ようと思う
    不満な点
    やはり段差の突き上げやロードノイズは妥協が必用、町中を乗る車だがオプションdwオートクルーズが付けば完璧だった。
    私の街乗りだと燃費19キロ/Lぐらいなので本当のハイブリットと比べてはいけない。
    郊外で定速走行すれば燃費は十分伸びると思われる。
    又、出だしやモーターアシストしないことがあるのでりゆうがわからない
    アイドリングストップも止まるときと止まらないときの理由がわからない
    アイドリングストップからの立ち上がりがギクシャクするときがある。
    オートランプの設定を切ることが出来ない。
    朝方等いつまでもライトが点いている
    強制的にオフにしてもアイドリングストップ解除されるとまた点くカーナビが点灯モードに(夜モード)引っ張られて見にくい
    総評
    今までの車に比べれば燃費は2倍なのでカタログ値までいかなくても満足してる。
    長距離でカタログ値まで出てくれたら最高です。期待してます☺
  • マイカー
    • しゅう爺

    • スズキ / アルトハイブリッド
      ハイブリッド X(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2023年12月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    乗り味は剛性感があってホントいい!ソニカに履いていた15インチホイールを装着しましたが負けません。
    後部座席は広くて大人余裕で乗れます。
    見た目もレトロ風で私は好きです。
    なにより値段が安い!コスパ抜群。
    不満な点
    シャシーはいいが足回りはもう少し固めだと良かったかな、大きくうねった道だとぐわんぐわん足が動きます。ハンドルも遊びが多い。この2点が残念。
    燃費はハイブリッドですが20km前後と思ったほど走らない。
    総評

    加速は遅いです!ソニカどんだけ速かったのか再認識させられました。
    ただシャーシに関してはほんといいので、ターボ搭載したアルトがあれば嘸かし面白い車かと思います。ほしい!
  • マイカー
    • R35 GT-R 2017

    • スズキ / アルトハイブリッド
      ハイブリッド X(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2023年11月11日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    HYBRID XはLEDライトやヘッドアップディスプレイ等、装備が全方位モニターも便利です。
    不満な点
    特になし
    総評
    HA97S ALTO HYBRIDは燃費が良くてそこそこ速いのと運転がしやすいのがオススメです。
    後部座席も広いです。

前へ12345678910次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)