スズキ バーディー50

ユーザー評価: 3.93

スズキ

バーディー50

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - バーディー50

  • マイカー
    スズキ バーディー50
    • OUTLANDER_FAN

    • スズキ / バーディー50
      M型 (2000年)
      • レビュー日:2024年5月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格1
    満足している点
    機動力
    不満な点
    乗り心地
    総評
    私の使い方は、写真を撮るために田舎の細道、裏道、畦道を走り回ってます。GWなどの混雑時は重宝してます
  • マイカー
    スズキ バーディー50
    • バーデー50(テドジュウ)

    • スズキ / バーディー50
      不明 (2002年)
      • レビュー日:2024年3月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    静かでキャリアも大きく、荷物が沢山載ります。
    燃費もいいです。60km/ℓはザラです。ただ、燃費がいいせいか発進時のパワーが弱いので信号が青になった時の出だしが遅いです。圧倒的人気、圧倒的情報量、圧倒的カスタムパーツの品揃えのカブとは違うマニアックなビジネスバイクを燃費60km/ℓ超で通勤ルートを30km/hでトコトコとかっ飛ばしてます。
    不満な点
    パワーが弱いこと以外は満足です。
    総評
    燃費もいいし、通勤に使う分には十分、コスパはいいと思います。
    ただ、カブほどの人気がないので、カスタムしたい方はパーツがないので困ると思います。人とは違うビジネスバイクを自分でイジりたい方にオススメです。
  • その他
    • おぺちん☆

    • スズキ / バーディー50
      2サイクル・バーディー50 (1993年)
      • レビュー日:2023年9月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 2

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格
    満足している点
    ・意外とレア車
    ・ツースト!!
    不満な点
    ・圧倒的カスタムパーツの無さ
    ・圧倒的整備事例の無さ
    ・純正パーツ買えるかも分からない
    ・くだらない持病おおい
    総評
    見た目カブ!!さすがツースト速いw

    YAMAHAメイトよりさらにレアwww

    パーツの無さと情報の無さに驚愕

    オイルタンクの構造が謎すぎて発狂
  • マイカー
    スズキ バーディー50
    • じゃないほう

    • スズキ / バーディー50
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2022年10月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    アフターパーツも無いし、先人の改造記録もほぼ無いからこそ創造力は無限
    不満な点
    正直もう少しアフターパーツ欲しい
    総評
    人と違うことが好きな人には〇
  • マイカー
    スズキ バーディー50
    • 茶鯨

    • スズキ / バーディー50
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2022年7月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能1
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    40~50キロ巡航が一番気持ちよい。
    取り回しが楽。
    5リッタータンク。
    速度計は割合正確。ハッピーメーターではない。
    不満な点
    非力!!
    ウン十年前に乗ってた2ストスクーターの方が確実に速かったと思う。

    スプロケは13T(+1)ですが、
    アクセル全開でも条件(追い風とか前車のトゥwとか)が揃わないと60キロに届かない。
    平たん路でGPS読み55キロ、10%急坂で1速30キロが限界。

    ※注 過去オーナーがエンジンを弄ったようで、52ccの黄ナンバー登録です。
    総評
    速さを追求するバイクじゃないのは百も承知ですが、乗るたびにヤフオクでBC41Aの80㏄エンジンを検索しがち。

    やっと、まったり走りに慣れてきたところです。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)