スズキ バンディット600S

ユーザー評価: 5

スズキ

バンディット600S

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - バンディット600S

  • マイカー
    • ゆう☆ちゃん

    • スズキ / バンディット600S
      不明 (2000年)
      • レビュー日:2019年8月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    下道はマジで楽しい!
    安いから傷ついても気にならない!
    多少雑に扱っても壊れない!
    アイドリングだけは速そう!
    油冷の加速感は結構ハマる!

    ■下道動画
    https://youtu.be/HFx9_raSKUw
    不満な点
    遅い!赤子より遅い!
    燃料計の精度が雑!
    ステップ位置が悪くて前傾が超辛い!
    結果カウルが全く役割を果たさない!
    ライトが燈火のように暗い!
    安っぽいぞ!とにかく安っぽい!
    「安かったから買いました」感が丸出し!
    スムーズさと全く無縁の油冷!
    重いぞ!油冷の意味なし!
    足の収まり悪し!コーナリング中の段差は恐怖!
    ABSがない!後輪は簡単にロックするぜ!
    クラッチ重い!乗るだけで握力トレーニング!

    何この欠点の多さ。マジでダメバイクじゃん。

    ■参考
    上道動画
    https://youtu.be/XJ24Cr10krc
    総評
    アルプス探索機。菌の温床。ドイツのギリシャ人から個人売買で格安で買いました。スコーピオンマフラー、バグスポイラー、グリップヒーター、ウインカー以外はノーマル。記録簿付きです。

    バイクとして見ると残念な点も多々ありますが、山賊の魅力は懐の広さ。いついかなるシチュエーションも楽しめるので、いつの間にか相当長い距離を走ってる。実はこれ、スポーツスターが持っていてベンベが持っていなかった魅力と一致します。ちょっと海を見に行く予定が、山を越え谷を越え、気づけば温泉入ってた……というノリです。

    バイクを乗り継いですっかり忘れていましたが、バイクに乗ることの楽しさを僕に再認識させてくれた山賊600。ヨーロッパ中に菌を撒き散らしてやります。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)