スズキ gsx1000s カタナ

ユーザー評価: 4.8

スズキ

gsx1000s カタナ

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - gsx1000s カタナ

  • マイカー
    スズキ gsx1000s カタナ
    • すずきのメンテ

    • スズキ / gsx1000s カタナ
      不明 (2019年)
      • レビュー日:2024年5月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    見た目がカッコいい。
    隼と比べかなり軽量なので取り回しが楽。
    軽量で且つハイパワー。
    そこそこ燃費が良い。(20km/L弱)
    不満な点
    クラッチがやや重い割にアクセルが異常に軽い。
    ローRPMアシストが良い時もあれば、邪魔になる時もある。
    総評
    見た目と軽さに惚れて購入。
    ハンドリング性が良く、とても乗り易い。
  • マイカー
    スズキ gsx1000s カタナ
    • ジンヴァルク

    • スズキ / gsx1000s カタナ
      不明 (2019年)
      • レビュー日:2023年12月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    タイトルの通り「カタナである事」
    不満な点
    聞き飽きたと思いますが…

    足つき
    タンク容量
    総評
    普通に考えたら、GSX-S1000の方が、価格・足回り・タンク容量と、どれを取っても優れていると思います。

    それでも、「カタナが欲しい」という気持ち。
    「カタナ乗りになりたい」という気持ち。

    それがあれば、きっと応えてくれる車体だと思います。
  • マイカー
    スズキ gsx1000s カタナ
    • masa alfa

    • スズキ / gsx1000s カタナ
      不明 (2019年)
      • レビュー日:2023年5月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    軽くてパワフル。
    ノーマルが一番。
    不満な点
    SUZUKIクオリテイ。
    ローRPMは不要ではないでしょうか?
    総評
    400CC並の重量に148馬力。
    フルエキのチタンマフラーに交換しようと思いましたがツーリングバックに干渉しそうなので純正マフラーで我慢します。
    バックステップだけ交換してます。
    純正サスは調整して楽しんでます。
  • マイカー
    • sakesake2000

    • スズキ / gsx1000s カタナ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年3月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費2
    • 価格3
    総評
    オールマイティ
  • マイカー
    • お~た!

    • スズキ / gsx1000s カタナ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年5月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費3
    • 価格
    総評
    35年振りにカタナに乗りました
    セパハンは街乗りにはしんどいけど、カッコいいから許す
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)